くらし 入場券がなくても、資格があれば投票できます

投票日までに入場券が届かなかったり、紛失した場合でも、投票所で選挙人名簿に登録されていることが確認できれば投票することができます。その際、マイナンバーカードや運転免許証など本人であることを証明できるものがあれば、手続きが早く済みます。これらを持って、当日、所定の投票所へお出掛けください。

◆投票所一覧



★投票時間は、午前7時から午後8時までです
★各投票所は、施設の立地条件などから駐車場設備が十分ではないところがあります。マナーを守って、路上駐車などは控えましょう。ご理解とご協力をお願いします
※「磯津集会所」から「磯津保育園」に変わりました

◆開票所
1.開票の場所および日時
開票は、四日市ドームで、7月20日(日)の午後9時30分から行います。
2.開票速報
開票速報は、午後10時40分ごろから開票所に随時掲示する予定です。また、四日市市選挙管理委員会ホームページにも開票速報を掲載する予定です。
3.開票の参観
四日市市の選挙人名簿に登録されている人であれば、誰でも参観することができます。

◇在外投票制度について
在外選挙人名簿に登録されている人が一時帰国した時などにおいては、7月4~19日に総合会館で期日前投票ができます。7月20日は指定された投票所で投票ができます。投票には、在外選挙人証が必要です。詳しくは、四日市市選挙管理委員会にお問い合わせください。