- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 7月下旬号No.1673
◆夏休み空手体験教室
対象:小学2年生以上
日時:7月25日~8月29日毎週金曜日(全6回)19:00~19:50
会場:港中学校武道場
定員:10人(先着順)
その他:先着5人に空手着貸与
問合せ:日本空手協会 杉野
(【電話】090-2684-7402)
◆テンセグリティ工作を作ろう!
対象:小学4~6年生
日時:8月3日(日)、7日(木)9:30~11:30
会場:農村環境改善センター研修室(鈴鹿市)
定員:各3人(先着順。1人同伴可)
料金:800円(材料費)
申し込み・問合せ:7月31日までに大岩(【Eメール】[email protected])へ
◆ビバ橋北
会場:橋北交流会館1階 地域活動室
申し込み:開催日の3日前までに、ビバ・橋北事務局(【電話】080-4840-9775)へ
(1)Let’sエクササイズダンベル体操教室
対象:小学生以上
日時:8月2日~9月27日の土曜日(8月16日、9月20日は除く)全7回10:00~11:00
定員:15人
料金:会員500円(非会員600円)/回
持ち物:タオル、飲み物、上靴、あればヨガマット、ダンベル
(2)ジュニア向け津軽三味線ワークショップ
対象:小学生以上と保護者
日時:8月23日、9月27日(いずれも土曜日)14:10から
定員:各4人(先着順)
料金:500円/人
その他:三味線の貸し出しあり
◆第63回みえテクノロジーカフェ「夏休み親子理科教室」
日時:8月3日(日)10:00~12:00
会場:MG YOKKAICHI(諏訪栄町)
料金:500円/組(菓子・ドリンク付き)
申し込み:事前に、日本技術士会三重県支部堀(【Eメール】[email protected])へ
◆絵の教室楠々社(くすくすしゃ)夏休みポスター教室
対象:小・中学生
日時:8月8日(金)(1)9:30~12:00(2)13:00~15:30
会場:同教室(羽津中一丁目)
定員:各10人(先着順)
料金:1,000円
持ち物:描きたいサイズの画用紙、絵の具セットなどの画材
申し込み:同教室ホームページ(【HP】https://kusukususha.com/ )から
◆高齢者のための弁護士電話相談(ひまわりあんしん事業)
対象:65歳以上の人と親族
日時:8月8・22日(いずれも金曜日)10:00~12:00
相談専用【電話】059-228-3167
問合せ:三重弁護士会事務局
(【電話】059-228-2232)
◆体験ひろば☆こどもスペース四日市
(1)ダンスワークショップPUZZLE発表会~shining story~
日時:8月10日(日)15:00開演
会場:ヘルスプラザ2階 軽運動室
料金:一般800円、寄付付き1,000円、18歳以下500円
(2)プチプチコパン~産後の身体と心をほっとゆるめる時間に~
10日は親子ヨガ、24日は助産師と語ろう。
対象:0歳と親
日時:9月10・24日(いずれも水曜日)10:30~11:30
会場:こどもスペース四日市
定員:6組
料金:1,500円
問合せ:同所
(【電話・FAX】321-0883)
◆映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」第8・9番上映と談話会
日時:8月10日(日)「第8番」、8月17日(日)「第9番」いずれも13:30から
会場:総合会館7階 第1研修室
定員:50人(予約優先)
料金:一般1,000円、高校生以下500円
申し込み:地球交響曲小さな上映会・三重伊藤(【電話】090-2683-4562【Eメール】[email protected])へ
◆第28回 エンジェリーナバレエ発表会「サマーバレエコンサート2025」(無料)
日時:8月17日(日)16:00~18:30
会場:文化会館第2ホール
問合せ:エンジェリーナバレエ中川
(【電話】090-3459-6869)