- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 7月下旬号No.1673
■ステップ四日市認知症当事者の作品募集
認知症当事者が作成した作品を、「ステップ四日市認知症当事者の作品展」で展示します。
展示期間:9月24日(水)~10月3日(金)
会場:ステップ四日市
募集作品:出品数は、1人(または一団体)につき1点まで。作品は、模造紙(788mm×1,091mm)サイズまで。作品の種類は不問。食品などの生もの、壊れやすいもの、壊れて困るものは不可。写真を応募する場合は、必ず写っている人全員に展示の同意を得てください
申し込み:9月5日(必着)までに、専用フォーム、またはファックス・はがきで、必要事項(団体の場合は団体名と担当者名)、作品の種類、題名、外寸を、〒510-0886 日永東1丁目2-27 ステップ四日市へ
その他:受け付け後、作品紹介シートを送付します。9月16日(火)~19日(金)の9:00~16:00に、作品を搬入してください。展示終了後は、作品の引き取りをお願いします
問合せ:高齢福祉課 介護予防拠点施設(ステップ四日市)
(【電話】348-4008【FAX】346-4070)
■保育教育職・看護師[会計年度任用職員(フルタイム)]募集
募集職種と職務:
(1)保育教育職市立保育園・幼稚園・こども園の保育教育業務(クラス担任または副担任、特別支援加配)
(2)看護師市立保育園・こども園での健康管理・保健指導
主な受験資格:昭和40年10月2日以降生まれで、(1)保育士資格・幼稚園教諭免許の両方を有する(2)看護師または准看護師の免許を有する(いずれも見込み可)
募集人数:(1)2人程度(2)1人程度
採用予定日:10月1日
試験日・会場:8月17日(日)総合会館5階 集団指導室
応募期限:8月6日(必着)までに、郵送で、または直接、〒510-8601 保育幼稚園課(総合会館3階)へ
その他:詳しくは、同課で配布する試験要項を参照。市ホームページからも入手可
問合せ:保育幼稚園課
(【電話】354-8173【FAX】354-6013[HP][ID]1490661318856)
■会計年度任用職員登録者の募集
申し込み:事前に電話連絡の上、直接、履歴書を、育ち支援課(総合会館6階)へ
◇小・中学校介助員(パートタイム)
対象:市立小・中学校に勤務可能な人(教員免許の有無は問いません)
◇医療的ケアサポーター
対象:看護師(准看護師)資格を持ち、小・中学校に勤務可能な人
問合せ:育ち支援課
(【電話】354-8285【FAX】359-0280)
■令和7年度文化功労者・市民文化奨励賞候補者を募集
令和7年度の四日市市文化功労者・市民文化奨励賞を選考するため、候補者を各種団体から推薦してください。審査の上、被表彰者を決定します。
対象:
(1)文化功労者おおむね20年以上にわたり学術、芸術、その他文化の振興に寄与し、その功績が顕著である個人(60歳以上)または団体
(2)市民文化奨励賞市民文化を振興するため、文化における活躍と文化振興への寄与が、将来においてさらに期待される個人または団体
申し込み:8月8日(消印有効)までに、郵送で、または直接、所定の書式に団体からの推薦書と関係書類を添えて、〒510-8601 文化課(市役所9階)へ
その他:詳しくは、同課および各地区市民センターにある募集要項を参照
問合せ:文化課
(【電話】354-8239【FAX】354-4873)