イベント 〔情報コーナー〕催し物

参加費などの記載のないものは無料

■第2回市民ふれあいスポカルウォーク
「スポカルウォーク」とは、スポーツと文化(カルチャー)を合わせたウォーキングです。心地良い汗をかきながら、地域に残る歴史・文化施設などを巡ります。
日時:6月1日(日)、9時30分~(受け付けは9時)
集合場所:旧沼木中学校駐車場
内容:「かんこ踊りの里(円座町コース)」約6kmのウォーキング
持ち物:飲み物・タオルなど
料金:100円(当日持参)
※詳しくは伊勢市レクリエーション協会・奥田さん(090-7696-2862)に問い合わせてください。
※事前申し込みは不要です。
※天候不順の場合は、7時に開催可否を決定し、中止の場合は市のホームページでお知らせします。
※小学生以下の子どもは、大人と参加してください。
※混雑が予想されますので、できる限り車の乗り合わせ、または公共交通機関を利用してください。

問合せ:スポーツ課
【電話】22-7895【FAX】23-8641

■ボッチャ交流大会
障がいの有無にかかわらず、誰もが楽しみ競い合えるボッチャを通じた交流大会を開催します。
日時:6月8日(日)、14時~17時(受け付けは13時30分)
場所:三重電子スマイルアリーナ小俣・1階 アリーナ(小俣総合体育館)
対象:伊勢市・鳥羽市・志摩市・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町・明和町に在住の人
内容:3人1組のチーム戦、各ブロックトーナメント戦
定員:50チーム(150人程度)
持ち物:屋内用シューズ、タオル、飲み物
申し込み:5月30日(金)までに、左の二次元コードからオンライン申請
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
手話通訳あり

問合せ:スポーツ課
【電話】22-7895【FAX】23-8641

■認知症にやさしいまちづくりスローショッピング
スローショッピングは、認知症の人が自分のペースで自分の好きなものを選んで買い、元気になっていく活動です。
認知症の人にボランティアが付き添い、店内で商品を選び、会計の手伝いをします。その間、家族はげんここるーむ内の認知症カフェで他の参加者との情報共有や、リラックスした時間を過ごします。
日時:5月28日(水)、13時30分~15時
場所:げんここるーむ(イオンタウン伊勢ララパーク・1階)
対象:認知症の人とその家族
定員:5組程度(先着順)
申し込み:5月1日(木)から、電話またはファクスで同センターへ

問合せ:福祉総合支援センター よりそい
【電話】21-5611【FAX】63-5420

■ごみゼロ早朝清掃
5月30日の「ごみゼロの日」にちなみ、「令和のお木曳」行事のクリーンアップ活動として、「ごみゼロ早朝清掃」を実施します。
日時:5月24日(土)、7時~8時(6時55分集合)
集合場所:
外宮北御門広場周辺…外宮北御門広場
奉曳ルート…度会橋東詰広場
※動きやすい服装で、軍手・ごみバサミはできる限り持参してください。
※詳細や延期等に関してはホームページをご覧ください。

問合せ:ごみ減量課内・伊勢市環境会議
【電話】37-1443【FAX】37-0189

■障がい者体育祭
インクルーシブスポーツを中心とした体育祭を開催します。
日時:6月14日(土)、10時~12時30分
場所:三重県営サンアリーナ・サブアリーナ
対象:障害者手帳を持っている人と、その付き添いの人
申し込み:5月23日(金)までに、同課へ
※市内の障がい者団体に加入している人は、必ず団体を通じて伊勢市社会福祉協議会へ申し込んでください。

問合せ:高齢・障がい福祉課
【電話】21-5558【FAX】20-8555

■ボルダリングクリニック
登り方のコツや上達の秘訣などアドバイスをしてもらいながらボルダリングを楽しみましょう!
日時:5月25日(日)、(1)11時~ (2)13時30分~(各60分、受け付けは開始時間の30分前から)
場所:県営サンアリーナ・サブアリーナ
対象:(1)小学生~高校生(保護者同伴)、(2)18歳以上の人
講師:小林舞さん(スポーツクライミング2024シーズン・リード W(ワールド)杯日本代表)
定員:(1)(2)各15人(先着順)
料金:700円
持ち物:動きやすい服装・屋内用シューズまたはクライミングシューズ
申し込み:電話で県営サンアリーナへ

問合せ:県営サンアリーナ
【電話】22-7700【FAX】22-7710

■新緑の大仏山ウォーキング
日時:5月17日(土)、10時~11時30分(受け付けは9時30分~)
集合場所:伊勢市大仏山公園スポーツセンター管理棟前
内容:新緑を眺めながら大仏山公園周辺約4キロをウォーキング
定員:30人(先着順)
持ち物:動きやすい服装・靴、タオル、飲み物
申し込み:電話で同体育館へ
※雨天時は、中止です。

問合せ:三重電子スマイルアリーナ小俣(小俣総合体育館)
【電話】27-5491【FAX】27-5837