くらし 7月の無料相談(3)

■福祉の総合相談
日常生活での困りごとなど
日時:月~金曜日、8:30~17:15
※月曜日のみ、19:00まで
場所:福祉総合支援センターよりそい〔MiraISE(ミライセ)内健康福祉ステーション・7階〕(【電話】21-5583)

■高齢者
介護や認知症・福祉の相談など
日時:月~金曜日、8:30~17:15
場所:
東地域包括支援センター(【電話】44-1165)
五十鈴地域包括支援センター(【電話】20-5500)
北地域包括支援センター(【電話】65-5070)
中部地域包括支援センター(【電話】27-2424)
南地域包括支援センター(【電話】21-0080)
西地域包括支援センター(【電話】20-5055)

■障がい者・障がい児
日常生活やサービスの利用相談など
日時:月~金曜日、8:30~17:15
場所:障がい者地域相談支援センター〔福祉センター・2階〕(【電話】21-1130【FAX】27-2412)

■家庭児童・女性
児童虐待・DV・ヤングケアラー・いじめなど
日時:月~金曜日、8:30~17:15
※月曜日のみ、19:00まで
場所:福祉総合支援センターよりそい〔MiraISE内健康福祉ステーション・7階〕(【電話】21-5709)

■成年後見
障がい者・高齢者の権利についての相談・支援など
日時:月~金曜日、8:30~17:15
場所:伊勢市成年後見サポートセンターきぼう〔福祉センター・2階〕(【電話】21-1122【FAX】27-2412)

■ひきこもり
日時:月~金曜日、8:30~17:15
場所:伊勢市ひきこもり地域支援センターつむぎ〔福祉センター・2階〕(【電話】63-5670)

■出張ふくしなんでも相談
日常生活での困りごと・心配ごとなど
日時:7月17日(木)、13:30~15:30
場所:宮本コミュニティセンター(宮本支所内)

問合せ:社会福祉協議会地域福祉課
【電話】63-5334

月~金曜日の相談は原則、祝日・振替休日・年末年始は相談を行っていません。詳しくは、各問い合わせ先へ確認してください。

※電話での問い合わせが難しい人は、広報広聴課〔市役所本館・2階〕(【FAX】22-9699【メール】[email protected])へ問い合わせてください。