健康 ~みんな笑顔 伊勢の元気人~健康づくり通信 11日は健康の日

参加費などの記載のないものは無料
申し込み二次元コード:健康づくり通信内の申し込みは、全て下の二次元コードから申し込みができます。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■月に一度の健康チェックを始めましょう
伊勢市健康マイレージ対象
健康テラスでは、ベジチェックや脳年齢計などの常設機器に加えて、毎月11日の健康の日は健康機器をプラスします。11月の健康の日は、血管年齢と骨ウェーブ(骨の元気度測定)を加えます。自分の健康度を数字で「見える化」して健康づくりに役立てましょう。
日時:11月11日(火)、9時~12時(全6回)
場所:中央保健センター
定員:60人(30分ごとに各10人)
申し込み:10月15日(水)・8時30分から、右の二次元コードよりオンライン申請、または電話・ファクスで健康課へ

■10月は「臓器移植普及推進月間」
臓器移植は、広く社会に理解と支援があって成り立つ医療です。私たち一人一人が臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思表示をしておくことが大切です。運転免許証や健康保険証・マイナンバーカードで意思表示が可能です。ぜひ自分の意思を記入しておきましょう。

問い合わせ:公益財団法人三重県角膜・腎臓バンク協会
【電話】059-224-2333

■令和8年4月1日~休日・夜間応急診療所診療受付時間を設定
伊勢市休日・夜間応急診療所の安定的な運営を維持するため、左記のとおり受付時間を設定します。

申し込み・問い合わせ:健康課(中央保健センター)〔宮後1丁目・健康福祉ステーション 5階〕(8時30分~17時15分)
【電話】27-2435【FAX】21-0683