くらし ひと・まち・モータースポーツ

◆“鈴レー”、45回目の鈴鹿8耐挑戦
今年も「世界耐久選手権鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の開催が近づいてきました。8月1日(金)から3日(日)まで、鈴鹿サーキットで開催されます。
本田技研工業(株)鈴鹿製作所のバイク好きの社員が集まってできたチーム「HondaSuzukaRacingTeam」は、鈴鹿サーキットが誕生した1962年に創部された伝統あるチームです。鈴鹿8耐では1978年の第一回大会から44回の参戦を重ね、最高4位をはじめ5度のシングル入賞を果たしています。今年も全日本ロードレース選手権シリーズを戦いながら鈴鹿8耐に挑戦します。ライダー、メカニック、マネジメントに関わるスタッフのほとんどが鈴鹿製作所の社員であり、チームワークは折り紙付き。さらに2輪モータースポーツを通じての人材育成やクラブ員同士の交流を実現していることは、社内チームならではと言えます。
“鈴レー”の愛称で親しまれる「Honda Suzuka Racing Team」。今年の鈴鹿8耐はチーム一丸となって10位以内を目指します。ぜひ市民の皆さんの応援をお願いします。

中野能成(なかのよししげ)(鈴鹿モータースポーツ友の会事務局)