イベント 情報館(1)F1鈴鹿市民応援席・イベント情報

■F1日本グランプリを「鈴鹿市民応援席」で観戦しよう
令和8年3月27日(金)から29日(日)まで、世界最高峰の自動車レース「F1日本グランプリ」が鈴鹿サーキットで開催されます。ぜひ鈴鹿市民応援席でレースを観戦し、私たちのまち・鈴鹿市の財産「モータースポーツ」への親しみと理解を深めましょう。

◇購入は市民の方限定!鈴鹿市民応援席(E-2席)
今回の鈴鹿市民応援席が設置されるのは「E-2席」で、迫力と広い視界の両方を楽しめる大人気の観戦エリアです。
E-2席は、世界最高峰のドライバー達が最先端技術を結集させたマシンを華麗にコントロールし、豪快かつ繊細に走るさまを堪能できます。「フォーミュラレースの聖地」とも称される鈴鹿サーキットの魅力を存分に味わえる市民限定の観戦席です。

◇購入方法
対象:市民の方
日時:令和8年3月27日(金)~29日(日)
場所:鈴鹿サーキットレーシングコース
座席:E-2席(パークパスポート4日券付き)
定員:800人(先着順)
※定員に達した場合は、販売を終了します。
料金:
大人(24歳以上)…2万9,000円
U23(高校生~23歳)…1万4,500円
こども(小・中学生)…5,000円
幼児(3歳~未就学児)…3,500円
※4日間(26日(木)~29日(日))乗り物乗り放題付き(一部を除く)です。
主催:ホンダモビリティランド(株)
協力:鈴鹿市、鈴鹿商工会議所、(一社)鈴鹿市観光協会、NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会
申込み(先着順):
(1)10月13日(月・祝)11時から令和8年3月26日(木)23時59分までに、特別チケット販売ページ(【HP】https://ticket.mobilitystation.jp/inner/signin)にアクセス
(2)専用IDとパスワードを入力(半角英数字、小文字)し、購入画面へ
※専用IDとパスワードは、広報誌面をご確認ください。
※購入後のキャンセル・変更・再発行はできません。
※転売行為は固くお断りしております。
※チケットは電子チケットのため、購入と受け取りにはクレジットカードと電子メールアドレスが必要です。
※リセールサービス、アップグレードの対象外です。

・特別チケット販売ページ
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:鈴鹿サーキット(9時30分~18時)
【電話】378-1111(代表)

▽60歳以上限定鈴鹿サーキット走行会「脳内活性inサーキット」
福山英朗(ふくやまひでお)さんらプロのレーシングドライバーからレッスンを受けて、自分の車でサーキットを走行し、集中力と判断力を活性化させます。特別ゲストにレジェンドドライバー鈴木利男(すずきとしお)さんの来場を予定しています。
対象:運転免許を所持する満60歳以上(開催日時点)の市民
※鈴鹿モータースポーツ友の会会員であれば、市外の方も参加できます。
日時:11月19日(水)9時~17時30分(予定)
場所:鈴鹿サーキット南コース
定員:40人(応募者多数の場合は抽選)
車両規定:ナンバー付きの車
※トラック、一部オープンカーは不可です。
料金:5,000円(保険料込)
協力:ホンダモビリティランド(株)鈴鹿サーキット、レジェンドレーシングドライバーズクラブ(LRDC)

申込み・問合せ:10月24日(金)までに、氏名・住所・電話番号・性別・年齢・車種・鈴鹿モータースポーツ友の会会員資格の有無・鈴鹿以外を含めたサーキット走行経験(先導走行などの体験走行レベルを除く)の有無を全て記入の上、電話または電子メールで「NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会」(中野(なかの))へ
【電話】080-4537-2005(9時~18時)【メール】[email protected]

・友の会ウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:商業観光政策課
【電話】382-9020【FAX】382-0304【メール】[email protected]