- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県熊野市
- 広報紙名 : 広報くまの 令和7年8月号 No.239
■にんじんとひじきの梅おかかきんぴら
▽材料(2人分)
長ひじき(乾燥)…8g
にんじん…1/2本(75g)
ピーマン…1個(30g)
梅干し(減塩タイプ)…1個(12g)
酒…大さじ1/2
しょうゆ…小さじ1/2
かつお節…1パック(4g)
サラダ油…大さじ1/2
▽作り方
(1)ひじきはさっと洗い、たっぷりの水で戻す。
(2)にんじんは斜め薄切りにしてから細切りにし、ピーマンは縦半分に切ってから細切りにする。梅干しは種を取り除き細かく刻む。
(3)ひじきは水気を切り、食べやすい長さに切る。
(4)フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを炒め、ひじきを加えて炒める。ピーマンを加えさっと炒め、酒、梅干し、しょうゆを加えて炒め合わせる。
(5)トッピング用にかつお節を少し残しておく。(4)にかつお節を加えて混ぜ合わせ器に盛り、かつお節をのせる。
(一人分)
エネルギー:58kcal
塩分:0.6g
▽ワンポイント♪
乾物を利用した簡単に作れる塩分控えめな一品です♪
問合せ:健康・長寿課保健予防第2係
【電話】89-3113