くらし 熊野市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業

認知症のある人が他人にケガを負わせたり、他人の財産を壊すなど法律上の損害賠償責任を負う場合に備えて、個人賠償責任保険に市が加入します。保険料は市が全額負担します。
保険に加入するには、市の徘徊SOSネットワークに登録する必要があります。
詳しくはお問い合わせください。
対象:市徘徊SOSネットワークに登録している人
※施設で生活している人は対象外です。
※「徘徊SOSネットワーク」とは、行方が分からなくなる可能性の高い高齢者などの情報を事前に登録し、実際に行方不明になった時に関係機関で情報を共有することで、早期発見・保護につなげる仕組み。
補償内容:被害者に法律上の損害補償をしなければならなくなった場合
1事故につき最大3億円(国内)
※保険会社による聞き取りと審査の結果、補償対象外となる場合があります。
補償期間:1年(次年度より更新を確認します)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】89-5811