- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県いなべ市
- 広報紙名 : いなべ市情報誌 Link 2025年1月号(vol.254)
■確定申告をする人へ障害者控除の申告に利用してください
確定申告をする本人またはその被扶養者が障がい者に該当する場合、「障害者控除」の所得控除を受けることができます。
この障害者控除の対象者は、一般的には障害者手帳の交付を受けている人ですが、65歳以上で要介護認定を受けた人のうち、一定の要件に該当する場合も対象になります。
対象者には、市から「障害者控除対象者認定書」を送付しますので、確定申告をする際に利用してください(1月下旬送付予定)。
問合せ:介護保険課
【電話】86-7820
■確定申告をする人へ 社会保険料控除の申告に利用してください
令和6年1月1日から令和6年12月31日までに納付書または口座振替(普通徴収)で支払いした「国民健康保険税(料)・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付済額のお知らせ」(はがき)を送付しますので、確定申告の社会保険料控除を申告する際に利用してください(1月下旬送付予定)。
▽注意
市役所から送付する保険料(税)納付済額のお知らせには、年金からの天引き(特別徴収)で納付した保険料(税)額は記載していません。
年金から天引き(特別徴収)で納付された保険料(税)は、年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票」※で確認してください。
※公的年金等の源泉徴収票の社会保険料欄は、医療保険料分(国民健康保険税および後期高齢者医療保険料)と介護保険料分を合算しています。
問合せ:
・保険年金課
【電話】86-7811
・介護保険課
【電話】86-7820