くらし 人生100年時代 げんき通信 第14回

▼5月、6月は減塩チャレンジ!
5月17日は「高血圧の日」、毎月17日は減塩の日と制定されています。塩分の取り過ぎは、さまざま病気のリスクを高めます。三重県民の健康・栄養調査の結果では、全ての世代で食塩を取りすぎており、県の目標量の1日7gと比べて約4g多く取っているという結果でした。
また野菜の摂取についても、ほぼすべての年代で野菜不足の傾向にあり、1日350g以上の摂取が目標となっています。

食塩摂取を減らすための4つのスローガン「麺類の汁をのこす」、「野菜をプラス」、「かけるよりつける」、「成分表をみる」を参考に、日頃の食生活を振り返り減塩に取り組んでみませんか。市内スーパーなどで、いなべるPOPを見つけて、ぜひ減塩にチャレンジしてみてください!

問合せ:健康推進課
【電話】86-7824