- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊賀市
- 広報紙名 : 広報いが 2024年11月号
伊賀市議会9月定例月会議で、令和5年度の一般会計・特別会計・企業会計の決算が認定されました。今回はその概要をお知らせします。
※端数処理の関係で、決算書の数値と一致しない場合があります。
◆健全な財政運営に努めています
市の借金の減少や、当初の見込みよりも市税収入などが増加したことにより、令和5年度の実質収支は8億2,460万円の黒字になりました。これからも健全な財政運営(※)を行っていきます。
(※)基準となる指標は本紙7ページに記載
■歳出
482億8,331万円
■歳入
494億4,271万円
◇主な事業
給食センター管理運営経費:5億5,825万円(こども)
新斎苑整備運営事業:11億8,945万円(くらし)
忍者市プロジェクト事業:2億3,173万円(にぎわい)
学校給食管理経費:1億6,338万円(こども)
共同消防指令センター整備事業:6億7,627万円(くらし)
移住・交流推進事業:2,308万円(にぎわい)
◇市債残高(市の借金)
(単位…億円)
◇基金残高(市の貯金)
(単位…億円)
◇市有財産の状況
◇特別会計
市には、国民健康保険事業など5つの特別会計と2つの財産区会計があります。特別会計全体の基金残高は約21億円で、前年度と比べると約2億円増加しています。
※マイナスは「▲」と表記