くらし 図書館だより

■司書のおすすめ
◇一般書
『「本」とともに地域で生きる』
南陀楼綾繁/著 大正大学出版会 2024年11月
本を愛する著者が、日本全国の書店などのさまざまな取り組みや、注目すべきローカルメディアを自らの足で訪ね、紹介する一冊です。

◇児童書
『水の一生図鑑 ぐるぐるめぐる水のサイクルを知って地球環境を学ぶ』
林 良博/監修、片神 貴子/訳、子供の科学編集部/編
誠文堂新光社

◇絵本
『おばけずし』
苅田 澄子/作、柴田 ケイコ/絵 金の星社

◇いがし電子図書館
『居酒屋蔦重』
車 浮代/著 オレンジページ
今年の大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎について紹介する本です。江戸時代のことや江戸レシピなども掲載!「もしも蔦屋重三郎があの人と居酒屋で呑のんでいたら?」という遊び心から生まれた短編小説とともにお楽しみください。

■図書館(室)からのお知らせ
◇宝くじ助成事業で移動図書館を整備しました
(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじ受託事業収入を財源に、共生の地域づくりをするコミュニティ助成事業を実施しています。
この宝くじの助成金を活用して、図書館の新しいサービスとして約1,000冊の本を載せる移動図書館を整備しました。4月から運行を開始する移動図書館「にんにんブッカー」をぜひご利用ください。
詳細は、今後図書館ホームページなどでお知らせします。

◇3月の読み聞かせ
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなどをします。
(30分~1時間程度)

■伊賀市上野図書館公式LINEアカウント
「友だち」募集中

問合せ:上野図書館
【電話】21-6868【FAX】21-8999