イベント 情報交流ひろば となりまち「い・こ・か」(伊賀・甲賀・亀山)

■(甲賀市)「道の駅あいの土山」がリニューアルオープン!
平成5年に近畿で初めて道の駅として登録された「道の駅あいの土山」が、8月1日に、リニューアルオープンします。斬新なデザインの新施設は、甲賀市産の木材も使用。地元の特産品を取り揃えた直売所やレストラン、ドッグランなどがあり、家族で楽しめる空間となっています。オープニングイベントも予定していますので、ぜひお越しください。

問合せ:甲賀市観光企画推進課 地域資源振興係
【電話】0748-69-2191【FAX】0748-63-4087

■(亀山市)関宿祇園(せきじゅくぎおん)夏まつり
旧東海道関宿の街道を豪華絢爛(けんらん)な4台の山車(やま)が練り歩く夏の伝統行事「関宿祇園夏まつり」。巡行の要所で山車の上部を勢いよく回転させる「舞台回し」はとても迫力があります。「そこまでが精一杯」という意味で使われる「関の山」という言葉は、この祭りで曳(ひ)かれる「関の山車」が語源と言われています。
ぜひ、夏の夕べに歴史を感じながら、華やかなひとときをお過ごしください。
日時:7月19日(土)~20日(日)
※山車の巡行は両日ともに午後5時~9時30分
場所:旧東海道関宿の街道沿い
アクセス:
・「JR関駅」より徒歩約5分
・名阪国道「関IC」から車で約5分
※当日は交通規制が実施されますので、車でお越しの際はご注意ください。(臨時駐車場は関小学校グラウンド)

問合せ:関宿祇園夏まつり実行委員会事務局((一社)亀山市観光協会内)
【電話】0595-97-8877