くらし オオキンケイギクは「特定外来生物」です

オオキンケイギクは、5~7月ごろにかけて鮮やかな黄色の花をつけ、道端などでよく見かけます。 しかし、オオキンケイギクは日本の生態系に重要な影響を及ぼす恐れがある植物として「特定外来生物」に指定され、栽培・運搬・販売・野外に放つことなどが禁止されています。
きれいな花だからといって自宅の庭や花壇に植えては、絶対にいけません。自宅の庭などに生えている場合、駆除をお願いします。

オオキンケイギクは見た目は美しいものの、繁殖力が非常に強く、在来種を駆逐してしまいます。

問合せ:みらい環境課
【電話】86-2807