くらし 補助内容を拡充しました 獣害防止柵資材購入補助のお知らせ

近年、イノシシ・サル・シカなどの野生動物による農作物被害が深刻化し、経済的損失ばかりでなく、生産者の精神面への影響や耕作放棄地の発生の一因にもなっています。
町では、獣害防護対策の一環として、獣害防止柵資材を購入した費用の一部を補助します。

拡充内容:これまで電気柵のみでしたが、令和7年度から電気柵に加え、ワイヤーメッシュなどの防護柵も対象となりました。
補助対象設備:個人(農業生産法人などを含む)または共同により、令和7年1月1日から12月31日までに、新たに購入し施工した獣害防止柵資材
補助対象面積:
・個人購入 3アール以上
・共同購入 20アール以上
補助金額:事業費30,000円以上の獣害防止柵資材購入費の30%以内
※個人購入の場合は3万円、共同購入の場合は6万円が補助金の上限額となります。
申請期間:4月1日(火)~令和8年1月5日(月)
※資材を購入される前に産業振興課まで必ず相談をお願いします。

問合先:役場産業振興課
【電話】62-2416