くらし 第27回 参議院議員通常選挙

投票日:7月20日(日)午前7時~午後6時
公示日:7月3日(木)

◆期日前投票制度をご利用ください
期間:7月4日(金)~7月19日(土)
時間:午前8時30分~午後8時
場所:役場1階 町民ホール
期日前投票制度は、選挙期日前であっても、選挙期日と同じく投票を行うことができる仕組みです。
※投票所入場券(はがき)の裏面が「宣誓書」になっています。あらかじめ、住所、氏名、生年月日をご記入いただきますと、受け付けが早く済みます。

◆この選挙で投票できる人
年齢要件:平成19年7月21日以前に生まれた人
住所要件:令和7年4月2日以前から引き続き度会町の住民基本台帳に登録されており、選挙人名簿に登録されている人

◆郵便による投票もできます
次のような人は、郵便による不在者投票ができます。
・要介護5の認定を受けている人
・身体障害者手帳および戦傷病者手帳の交付を受けている人で、公職選挙法に定める障がいの程度に該当する人
※投票を行うには、「郵便等投票証明書」が必要となるため、事前に交付申請が必要です。
お早めにお問い合わせください。

◆投票所入場券は郵送します
投票所入場券は、お手元へ郵送します。大切に保管し、選挙当日必ず持参して受付係にお出しください。
※紛失した場合でも、選挙当日、受け付けで本人と確認できれば投票できます。
※この場合、運転免許証やマイナンバーカードなどをお持ちいただくと、受け付けがスムーズです。

◆代理投票もできます
身体の障がいなどにより、自ら候補者の氏名を記載することができない選挙人は、投票管理者に申請し、代理投票することができます。
※この場合、投票管理者が定める補助者に、指示する候補者名を記載してもらい、投票を行います。

○「コミュニケーションボード」や「投票支援カード」を準備しています
障がいのある人や高齢などの理由で会話が困難な人のために、絵や文字を指さしたり、文字を書いたりして意思を伝えるためのコミュニケーションツールを、全ての投票所に準備しています。

◆町内投票場所・選挙人名簿登録者数

○第5投票所の場所を変更します! ご注意ください!

混雑が予想されますので、お車でお越しの人は、徐行運転をお願いします。
第5投票所には、警備員を配置しますので、警備員の指示に従い、一方通行にご協力ください。
※思いやり駐車場は障がい者や妊産婦、高齢者など歩行が困難な人が利用できます。

○開票所の場所を変更します

開票の参観を希望される人は、ご注意ください。
なお、開票開始は、選挙期日の午後8時の予定です。

◆三重県知事選挙
9月7日(日)予定