くらし みんなの掲示板

■第43回草津美術協会展
7月8日(火)~13日(日) 10時~17時(最終日は15時まで)
場所:草津クレアホール(野路六)

問い合わせ先:草津美術協会の鹿島
【電話・FAX】077-563-6625

■サマーコンサート 50~80代のピアノ演奏を楽しむ会
7月8日(火) 13時半~
場所:栗東芸術文化会館さきら(栗東市)
定員:70人〔先着順〕

問い合わせ先:50~80代のピアノ演奏を楽しむ会の二石
【電話・FAX】077-565-1077

■保育のしごと相談会
7月14日(月) 10時~16時
場所:イオンモール草津(新浜町)

問い合わせ先:滋賀県保育士・保育所支援センター
【電話】077-516-9090
【FAX】077-521-2117

■写真研究会カメレオン写真展覧会
7月17日(木)~20日(日) 10時10分~17時(最終日は16時半まで)
場所:図書館(草津町)

問い合わせ先:写真研究会の山元
【電話】090-1969-3132
【メール】[email protected]

■伝統文化日本舞踊 親子教室
オリエンテーションを行います。
7月19日(土) 10時~11時
場所:草津クレアホール(野路六)
対象:3歳~中学生とその保護者
定員:30組〔先着順〕

申し込み・問い合わせ先:7月18日(金)までに、音羽菊女治会
【電話】080-1471-5972
【FAX】077-563-7239

■滋賀県レイカディア大学祭
・7月25日(金) 10時~15時
・26日(土) 10時~12時
場所:県立長寿社会福祉センター(笠山七)

問い合わせ先:滋賀県レイカディア大学
【電話】077-567-3901
【メール】[email protected]

■市民のためのがん講座
7月26日(土) 9時半~11時半
場所:ピアザ淡海(大津市)
定員:400人〔先着順〕

申し込み・問い合わせ先:前日までに、大津赤十字病院
【電話】077-522-4131
【FAX】077-522-8047

■親子見学・実験講座
8月4日(月)、5日(火) 10時~12時
場所:湖南広域行政組合環境衛生センター(集町)
定員:各15組〔先着順〕

申し込み・問い合わせ先:7月7日(月)~18日(金)に、湖南広域行政組合環境衛生センター
【電話】077-568-0251
【FAX】077-568-3484

■平和祈念滋賀県戦没者追悼式
8月30日(土) 10時〜15時
場所:県立文化産業交流会館(米原市)
定員:100人〔抽選〕

申し込み・問い合わせ先:7月31日(木)までに、県健康福祉政策課
【電話】077-528-3514
【FAX】077-528-4850

■10月テクノカレッジ職業訓練
ICT技術科、住環境施工科、総合実務科
申し込み:7月7日(月)~8月14日(木)に、ハローワークへ

問い合わせ先:テクノカレッジ草津
【電話】077-564-3296
【FAX】077-565-1867

■看護職のための出張就職相談窓口
毎月第3木曜日 13時~16時
場所:ハローワーク草津(野村五)

問い合わせ先:(公社)県看護協会ナースセンター
【電話】077-564-9494
【FAX】077-562-8998

■小規模企業共済制度
国が作った安心な退職金の積み立て制度

問い合わせ先:(独)中小企業基盤整備機構
【電話】050-5541-7171

◎詳しい内容などは、各自でお問い合わせください。
◎掲載内容などについて、市はその責任を負いません。

■「みんなの掲示板」の10月号の締め切りは8月18日(月)です

問い合わせ先:広報課(3階)
【電話】561-2327
【FAX】561-2483