しごと 募集(1)

■委員募集
▽空家等対策協議会委員
任期:委嘱日~令和9年3月31日
募集人数:2人
内容:空き家対策に必要な施策・方策の検討
応募資格:市内に在住・在勤の18歳以上で、平日開催の会議に出席できる人(議員・公務員、本市の他の委員を除く)
申込み:4月25日(金)までに、応募用紙(担当課備付・市HPに掲載)を郵送、FAXまたはメールで担当課へ
詳細は、市HPに掲載

問合せ:住宅課住宅係
【電話】551-0347【FAX】552-7000【E-mail】[email protected]

▽栗東市高齢者保健福祉推進協議会
任期:委嘱日~令和10年3月31日
募集人数:
(1)満65歳以上の人1人
(2)満40歳以上の人1人
内容:高齢者の保健福祉や介護保険にかかる計画の検討
応募資格:市内在住の満40歳以上の人(議員・公務員、本市の他の委員を除く)
申込み:5月23日(金)までに、応募用紙(担当課備付・市HPに掲載)を郵送、FAXまたはメールで担当課へ
詳細は、市HPに掲載

問合せ:長寿福祉課高齢福祉係
【電話】551-1940【FAX】551-0548【E-mail】[email protected]

▽栗東市子ども・子育て会議
任期:委嘱日~令和9年3月31日
募集人数:
(1)こども・若者(18歳~39歳)1人
(2)子ども・若者・子育て支援に関心のある人1人
内容:子ども・若者・子育てに関する計画、施策などの審議
応募資格:市内在住・在勤の18歳以上で平日開催の会議(年4回程度)に出席できる人(議員・公務員、本市の他の委員を除く)
申込み:4月7日(月)~25日(金)に応募用紙(担当課備付、市HPに掲載)と意見書「あなたが思う子ども・若者・子育て支援とは」(400字程度)を、直接または郵送で担当課へ
詳細は、市HPに掲載

問合せ:子育て支援課こども政策係
【電話】551-0138【FAX】552-9320

▽男女共同参画社会づくり推進協議会
任期:委嘱日~令和8年3月31日
募集人数:1人
内容:市の男女共同参画施策の検討
応募資格:市内在住・在勤の18歳以上の人(議員・公務員、本市の他の委員を除く)
申込み:4月1日(火)~16日(水)に、応募用紙(担当課備付、市HPに掲載)を郵送または直接担当課へ
詳細は、市HPに掲載

問合せ:自治振興課男女共同参画推進係
【電話】551-0290【FAX】551-0432

■令和7年度消費生活調査員募集
任期:委嘱日~令和8年2月28日
募集人数:4人
内容:小売店で販売されている家庭用品の品質表示などの調査業務
応募資格:市内在住の18歳以上(令和7年4月1日現在)の人(公務員を除く)
申込み:4月25日(金)まで
直接、電話またはWeb

問合せ:自治振興課消費生活係
【電話】551-0290【FAX】551-0432