- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県栗東市
- 広報紙名 : 広報りっとう 2025年10月号
本市では、ひとり暮らしの高齢者や重度の身体障がい者などが、急な病気や事故のときにボタン一つで通報できる「緊急通報システム」貸与制度を実施しています。
この制度では、通報を受けた受信センターが消防機関や協力員と連携し、速やかな救急対応や安否確認を行います。健康や暮らしに関する相談も受け付けており、安心して自宅で過ごせる支えとなります。
これまでの「固定型機器」に加え、令和7年9月からは「携帯型緊急通報機器」の貸与も始まりました。携帯電話の電波を使うため固定電話は不要で、本体のみで通報できます。
※使用は自宅内に限られます。外出先では使えませんのでご注意ください
■利用料
固定型:月額500円
携帯型:月額900円(生活保護世帯は免除あり)
■対象
(1)在宅のひとり暮らし高齢者
(2)重度の身体障がい者など。
利用には申請が必要です。事前に問合せ先までご相談ください。
問合せ:
(1)長寿福祉課【電話】551-1940【FAX】551-0548
(2)障がい福祉課【電話】551-0113【FAX】553-3678