健康 国民健康保険に加入している40歳以上の皆さんへ「2月末まで!特定健診を受けましょう!」

今年の特定健診はお済みですか?
特定健診では、医師による診察と血液や尿などの検査を行います。高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、初期は無症状ですが、健診を受けることで病気の予兆を早期に発見することができます。

■受診の流れ
(1)健診の予約をする。
予約時にメモとしてご使用ください。 ※詳細は本紙をご覧ください。
(2)健診を受ける。
健診日に国民健康保険に加入していることをご確認ください。
持ち物:
・受診券(ピンク色)紛失した場合は再発行しますので、市保険年金課へお問い合わせください。
・マイナ保険証または国民健康保険の資格確認書等
(3)健診結果を受け取る。
健診機関から送付される健診結果を確認しましょう。健診結果により、保健指導のご案内をする場合があります。

問い合わせ:保険年金課
【電話】587-6081【FAX】586-2177