その他 情報ステーション(2)

■水道管の凍結に注意
毎年冬季には、むき出しの水道管や立水栓などが凍結により破損し、漏水が多発するため、注意してください。

▽凍結を防ぐには
むき出しになっている水道管に保温材や布類を巻いて保温する。

▽凍結したら
水道管にタオルなどを巻き、ゆっくりぬるま湯をかけて溶かす。

問合せ:
八日市・永源寺・五個荘・能登川・蒲生地区…上下水道料金課【IP電話】050-5801-2062【FAX】0748-22-6962
愛東・湖東地区…愛知郡広域行政組合水道事務所【電話】0749-46-0168【FAX】0749-46-8020

■2025東近江市レインボー大使を募集します
市内外で行う観光PRイベントへの参加や地域の情報発信、東近江市のさまざまな魅力をPRする「2025東近江市レインボー大使」を募集します。
面接審査日:2月16日(日)
場所:ぷらざ三方よし(五個荘塚本町279)
対象:県内に在住または通勤通学している満18歳以上の人(高校生不可、令和7年4月時点で高校卒業予定の人は可)、性別不問
申込み:2月5日(水)まで
※応募方法や応募資格など詳しくは、東近江市観光協会のホームページを確認してください。

申込み・問合せ:一般社団法人東近江市観光協会
【IP電話】050-5802-8621【FAX】0748-29-3922

■商家に伝わるひな人形めぐり体験イベントを開催します
完成した作品は、ひな人形めぐり期間中にまちなかや近江商人屋敷に展示します。(後日持ち帰ることができます。)
作って、飾って、一緒にイベントを華やかに盛り上げましょう。

1.糸掛け曼荼羅
日時:1月22日(水)(1)10:30、(2)14:00
定員:各8人
参加費:3,500円
申込み:1月20日(月)まで

2.まちなか雛絵付け体験
日時:1月26日(日)(1)9:30、(2)13:00
定員:合計15人
参加費:1,500円
申込み:1月23日(木)まで

3.ローズウインドウ
日時:1月29日(水)(1)10:30、(2)14:00
定員:各8人
参加費:3,500円
申込み:1月27日(月)まで

共通
場所:ぷらざ三方よし(五個荘塚本町279)
申込み:電話、メールまたは申込みフォームで申し込んでください。

▽商家に伝わるひな人形めぐりとは
開催期間:2月8日(土)~3月16日(日)
商家に伝わる家宝雛を始めとした、江戸時代から現代のお雛様を展示するイベントです。

申込み・問合せ:一般社団法人東近江市観光協会
【IP電話】050-5802-8621【FAX】0748-29-3922【メール】[email protected]

■介護保険の要介護認定高齢者に係る控除
▽障害者控除
要介護認定を受け、認知症や寝たきり度が重度と診断された満65歳以上の人
控除を受ける場合は、市が発行する「障害者控除対象者認定書」が必要です。

▽おむつ代の医療費控除
要介護認定を受け、寝たきり状態で治療上おむつの使用が必要な人
医療費控除を受ける場合は、市が発行する「確認書」が必要です。
※令和5年分以前の医療費控除を受ける場合は、1年目(初回)であれば医療機関が発行する「おむつ使用証明書」、2年目以降は、市が発行する「確認書」が必要です。

※これらの手続は、確定申告の前に各窓口で申請してください。
※認定書および確認書は、基準に基づいて発行し、後日郵送します。
※申請から交付までには、数日かかります。
持ち物:窓口に来る人の本人確認書類(マイナンバーカードなど)

申込み・問合せ:
長寿福祉課【IP電話】050-5801-5678【FAX】0748-24-1052
または各支所

■社会保険料納付確認書を送付します
令和6年1月から12月までに市で納付が確認できた国民健康保険料、介護保険料および後期高齢者医療保険料の「社会保険料納付確認書」を1月中旬に納付義務者へ送付します。令和6年分確定申告の社会保険料控除として申告する人は、この納付確認書を利用してください。
なお、年金から引き去りとなっている保険料分は、年金支払者または日本年金機構から1月下旬に送付される「公的年金等の源泉徴収票」に記載されているので、利用してください。

問合せ:
保険料課【IP電話】050-5801-5632【FAX】0748-24-5576
または各支所

■湖国の感動未来へつなぐ
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会 Vol.15

▽東近江市開催記念 サッカー教室を開催します
日時:1月11日(土)10:00~12:00
場所:能登川グラウンド
対象:
・市内在住の小学4~6年生
・東近江市スポーツ少年団に所属する小学4~6年生
講師:
・元Jリーガー、NHKサッカー解説者 宮澤ミシェルさん
・東近江市出身 元Jリーガー 國領一平さん
※参加者の募集は終了していますが、観覧は自由です。

▽(国スポ啓発イベント) みんなあつまれ!国スポ・障スポ2025新春フェアを開催します
日時:1月13日(祝)10:30~15:00
場所:ショッピングプラザ アピア1階 セントラルコート
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ東近江市オリジナル缶バッチが当たるカプセルトイやその他さまざまな体験コーナーを企画していますので、ぜひお越しください。

▽協賛・ボランティア募集中!
詳しくは、国スポ・障スポ特設サイトを確認してください。

問合せ:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ東近江市実行委員会(国スポ・障スポ総務課内)
【IP電話】050-5801-5690【FAX】0748-24-5667【メール】[email protected]