くらし 【お知らせ】2月17日(月)~3月17日(月) 市民税 県民税 所得税の申告はお早めに!!

◆お願い
・収支内訳書、医療費控除の明細書は、事前に作成してください。
・医療費は、高額療養費の手続を先に済ませておいてください。

■スマートフォンで作成・送信
スマートフォンとマイナンバーカードがあれば、自宅で簡単に確定申告を作成・送信することができます。パソコンやタブレットからでも作成・送信できます。

■特設の申告会場で提出
※各会場で入場整理券を配布します。やわらぎホールおよび八日市文化芸術会館の入場整理券は、申告会場の入口で受付当日の8:00から配布します。

▼受付日 2月6日(木)・7日(金)
還付の申告:やわらぎホール(能登川コミュニティセンター隣)
会場・開設時間:9:00~15:00(12:00~13:00を除く。)
対象:医療費控除などの還付申告をする人
※作成済みの還付申告書は、近江八幡税務署へも提出できます。

▼受付日 2月14日(金)
還付の申告:八日市文化芸術会館
会場・開設時間:9:00~15:00(12:00~13:00を除く。)
対象:医療費控除などの還付申告をする人
※作成済みの還付申告書は、近江八幡税務署へも提出できます。

▼受付日 2月17日(月)~3月17日(月)(土・日曜日、祝日を除く。)
混雑予想:初日と休み明けは、混雑が予想されます。

▽八日市文化芸術会館
会場・開設時間:
・2月…9:00~15:00
・3月…9:00~16:00
(12:00~13:00を除く。)
毎週月曜日、2月25日(火)・26日(水)を除く。
[地区相談会場]
2月18日(火)~28日(金)
開設時間:9:00~15:00
税理士による事業所得者を中心とした申告相談です。
対象:事業所得者・不動産所得者
[開設時間の延長]
3月6日(木)
開設時間:17:00~18:30
※入場整理券は、当日の16:30から配布します。

▽各支所およびコミュニティセンター
開設時間:9:00~16:00(12:00~13:00を除く。)
・2月17日(月)~20日(木)…愛東支所
・2月17日(月)~20日(木)…湖東支所
・2月25日(火)~28日(金)…蒲生支所
・2月28日(金)~3月5日(水)…五個荘支所
・3月6日(木)…鈴鹿の里コミュニティセンター
・3月10日(月)~12日(水)…永源寺湖コミュニティセンター
・3月12日(水)~17日(月)…能登川コミュニティセンター

※いずれの会場でも申告できます。

■市役所新館または各支所の「申告書提出ポスト」へ投函

■近江八幡税務署へ提出

◆こんなときは、税務署で申告を
次の内容に関する申告は、市内申告会場では受付できません。近江八幡税務署で申告してください。
(1)譲渡所得
土地・建物の売買や株式の取引による収入などの申告
上場株式などに係る譲渡損失の損益通算および繰越控除
(2)配当所得
上場株式の配当などで申告分離課税の適用を選択したもの
(3)青色申告
※2月18日(火)から28日(金)までは、八日市文化芸術会館でも受け付けます。
(4)準確定申告(亡くなられた人の申告)
(5)先物取引・FX(外国為替証拠金取引)
(6)住宅借入金等特別控除(初年分)
(7)過年分(令和5年分以前の申告)
(8)雑損控除
(9)退職所得
(10)国外被扶養者の追加
(11)令和7年1月1日現在において市内在住でない人の申告
(12)外国税額控除
(13)消費税および地方消費税の確定申告

問合せ先:
確定申告に関して…近江八幡税務署【電話】0748-33-3141
市民税・県民税の申告に関して…市民税課【IP電話】050-5801-5604【FAX】0748-24-5577