- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県東近江市
- 広報紙名 : 広報ひがしおうみ 令和7年1月号
■市民生活相談課
▽法律相談(電話予約制)
※弁護士による相談。1人30分。年1回限り。
日時:14日(火)13:00~16:00
場所:市民生活相談課(市役所新館1階)
申込み:7日(火)9:00から
※直通電話で受付(【IP電話】050-5801-5616)(先着6人)
日時:21日(火)13:00~16:00
場所:市民生活相談課(市役所新館1階)
申込み:14日(火)9:00から
※直通電話で受付(【IP電話】050-5801-5616)(先着6人)
日時:28日(火)13:00~16:00
場所:市民生活相談課(市役所新館1階)
申込み:21日(火)9:00から
※直通電話で受付(【IP電話】050-5801-5616)(先着6人)
▽登記・相続相談
※司法書士による相談
日時:17日(金)13:00~16:00
申込み:6日(月)9:00から 相談日の前日まで。
※直通電話で受付(【IP電話】050-5801-5616)(先着6人)
▽行政相談
※行政相談委員による相談(当日受付)
日時:15日(水)9:30~12:00
場所:市民生活相談課(市役所新館1階)
日時:16日(木)10:00~12:00
場所:愛東支所1階会議室3
日時:2月5日(水)9:00~11:00
場所:鈴鹿の里コミュニティセンター
▽行政なんでも相談所
日時:29日(水)13:00~15:30(受付12:30~15:00)
場所:ショッピングプラザ アピア4階研修室
総務省行政相談センター【電話】077-523-1100
▽一般相談
日時:月~金曜日(祝日を除く。)9:00~12:00、13:00~16:00
場所:市民生活相談課(市役所新館1階)
相談電話【IP電話】050-5801-5616
▽消費生活相談
日時:月~金曜日(祝日を除く。)9:00~12:00、13:00~16:00
場所:消費生活センター(市民生活相談課内)
相談専用電話【IP電話】050-5801-5659
問合せ:市民生活相談課
【IP電話】050-5801-5616【FAX】0748-24-0217
■人権・男女共同参画課
▽特設人権相談
日時:9日(木)13:00~16:00(受付15:30まで)
場所:市役所111会議室(新館1階)
日時:16日(木)13:00~16:00(受付15:30まで)
場所:市役所111会議室(新館1階)
日時:2月6日(木)13:00~16:00(受付15:30まで)
場所:市役所316会議室(新館3階)
▽やすらぎ相談
日時:9日(木)、24日(金)9:15~12:30
場所:市役所新館会議室(※予約が必要)
問合せ:人権・男女共同参画課
【IP電話】050-5801-5620【FAX】0748-24-0217
■長寿福祉課
▼家族介護者の会 介護者の悩み相談
▽ミモリの会
8日(水)10:00~11:30
場所:市役所102会議室(本館1階)
介護の息抜きにお越しください。
▽ほのぼの会
14日(火)13:30~15:00
場所:せせらぎ(市子川原町)
身体を動かしたり介護のお話をしましょう。
▽ほっとミルク
15日(水)13:00~15:00
場所:能登川コミュニティセンター
介護についての情報交換や学習、茶話会
▽ほほえみ
17日(金)9:30~12:00
場所:能登川コミュニティセンター
体操・歌・ゲームとおしゃべりの会
▽カタクリの会
23日(木)10:00~12:00
場所:永源寺コミュニティセンター
介護の合間に悩みや思いを話しましょう。
▽コスモスの会
28日(火)10:00~12:00
場所:湖東コミュニティセンター別館
介護の悩み相談、小物づくり、お茶会
▼成年後見制度の利用に関する相談(東近江市権利擁護サポートセンター)
▽NPO法人まちの相談室よりそい
日時:月・火・木・金曜日9:00~17:00
【電話】0748-56-1085
問合せ:長寿福祉課
【IP電話】050-5801-5645【FAX】0748-24-1052
■商工労政課
▽お仕事探し相談
日時:毎週火曜日9:30、10:40、13:30、14:40
▽就職氷河期世代の人向け就労相談
日時:毎週木曜日9:30、10:40、13:30、14:40
場所:市役所内会議室(1相談日4人まで)
※相談希望日前日までに電話で申し込む。
問合せ:商工労政課
【IP電話】050-5802-9540【FAX】0748-23-8292
■子ども・DVに関する相談
日時:月~金曜日8:30~17:15
※上記以外で夜間・休日、緊急の場合は、【電話】189(児童相談所全国共通ダイヤル)
問合せ:
こども相談支援課【IP電話】050-5802-3275【FAX】0748-23-7501
ぎゃくたいほっとライン【電話】0748-24-5687
子ども電話相談【電話】0748-24-1111
■看護職のための出張就職相談窓口
日時:毎月第1月曜日10:00~13:00
場所:ハローワーク東近江
問合せ:滋賀県ナースセンター
【電話】077-564-9494
■障害年金相談会
※社会保険労務士による相談
日時:28日(火)13:00~16:00
場所:市役所新館1階相談室
申込み:無料年金相談会 代表 藤田由紀子
【電話】077-548-8142(10:00~17:00)
■夜間・休日お薬電話相談
薬剤師が夜間・休日に薬の困りごとに答えます。
日時:夜間 21:00~9:00
日時:休日 終日
問合せ:東近江薬剤師会
【電話】0748-78-0939