- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県東近江市
- 広報紙名 : 広報ひがしおうみ 令和7年9月号
■老後の生活を支える 国民年金
▽扶養親族等申告書を提出してください
「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」は、年金に係る所得税(障害年金・遺族年金は課税されない。)の源泉徴収の際、控除を受けるために必要な申告書です。
扶養親族等申告書が届いた人は、指定の提出期限までに必ず提出してください。
提出されなかった場合は、各種控除が受けられなくなり、所得税の源泉徴収税額が多くなる場合があります。
また、年金以外にも収入がある人は、確定申告または市民税・県民税の申告が必要です。
問合せ:
彦根年金事務所【電話】0749-23-1112
ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165
▽年金相談は予約相談を利用してください
日本年金機構彦根年金事務所では、年金の請求の手続や受給している年金についての相談(予約制)を受け付けています。
予約することで、相談内容に合わせて事前に準備して対応できるため、待ち時間が少なくスムーズに相談ができます。
予約する場合は、基礎年金番号がわかるものを用意の上、連絡してください。
予約相談の時間帯:
・月~金曜日…午前8時30分~午後5時15分
・第2土曜日…午前9時30分~午後4時
※月曜日は、午後7時まで延長します。(ただし、月曜日が祝日の場合は、その翌日の開所日)
予約受付期間:予約相談希望日の1カ月前から前日まで
申込み・問合せ:彦根年金事務所
【電話】0570-05-4890(予約受付専用ナビダイヤル)【電話】03-6631-7521(一般電話)