- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県日野町
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年1月号
◆謹んで新年のお慶びを申しあげます
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、令和7年の新春をお健やかにお迎えのこととお慶び申しあげます。旧年中は町政各般にわたり格別のご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。昨年7月の町長選挙では無投票で再選をさせていただきました。大変身の引き締まる思いです。町民の皆様をはじめ、関係諸団体・事業所、職員の皆様など、多くの方のお支えのおかげであり、初心を忘れず職務に邁進(まいしん)してまいる所存です。変わらぬご指導ご鞭撻(べんたつ)のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年は多くの重要施策を前進させる年でもありました。物価高騰を鑑(かんが)み「水道料金の基本使用料引き下げ」や、子育て支援では「高校生までの医療費無償化」を完全実施しました。また車がなくても移動できる地域づくりのため、AIオンデマンド交通「チョイソコひの」の範囲を従来の南比線・中山線エリアに加え、湖南サンライズ線エリアまで拡大するなど、数多くの事業を進めることができました。
今年は「町制70周年」の節目の年でもあり、また前回のびわこ国体から44年ぶりに、滋賀県で「国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会」が開催される年でもあります。これまでご尽力いただいた諸先輩の皆様に感謝するとともに、これからもより良い町であり続けられるよう、課題解決に向けて取り組みます。特に、少子化対策や子育て支援のさらなる取り組みや、持続可能な地域づくりをめざした取り組みを推進してまいりたく思います。
巳(み・へび)年の今年は、脱皮する蛇のように、新しく生まれ変わることを象徴する年とも言われます。時代の変化に対応し、変えるべきものは変え、変えてはならないものを大事にしながら、先人・先輩方がすばらしい日野町を今日まで受け継いでくださったように、力強く町を受け継いでいけるよう全身全霊で努力してまいります。一層のお力添えをよろしくお願い申しあげます。新春の門出にあたり、町民の皆様方のご多幸を心からお祈り申しあげ、新年のあいさつにかえさせていただきます。
日野町長 堀江和博
◆2024年の振り返り
◇1月
7日
・令和6年二十歳(はたち)のつどい
9日
・大谷翔平選手から町内小学校に届いたグローブを児童たちにお披露目
◇2月
3日
・東京オリンピック仕様レスリングマットのお披露目会and国スポ強化練習会
・「近江日野産日野菜」GI(ジーアイ)登録1周年記念講演
11日~3月10日
・日野ひなまつり紀行
24日
・少年少女カルチャー教室発表会
◇3月
1日
・「チョイソコひの」湖南サンライズ線沿線地域で実証実験運行開始
23日
・株式会社ヒロセ様寄贈の松尾公園大型遊具お披露目式
・日野の伝統料理を継承する会監修「日野祭のごちそう鯛そうめん」発売
◇4月
4日
・南山王(みなみさんのう)祭
15日~5月5日
・しゃくなげ観光
25日
・日野特産白ねぎ生産部会(9月に「わたむきねぎ生産部会」に改称)設立
28日
・JOCジュニアオリンピックカップ(U17)で日野高校レスリング部の松居愛斗(まついまなと)さん・戸田琉輝(とだるいと)さん・東虎徹(あずまこてつ)さんが銅メダルを獲得
◇5月
2日・3日
・日野祭
◇6月
9日
・桜谷小学校創立150周年記念式典
23日
・第42回日野町消防団ポンプ操法訓練大会
◇7月
7日
・日野町議会議員再選挙
・日野町長選挙(無投票)
11日
・堀江町政2期目スタート
19日
・「近江日野商人の日(2月5日)」が日本記念日協会により認定
28日
・第59回滋賀県消防操法訓練大会小型ポンプの部で日野町消防団第1分団が優勝
・第13回オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会~ラストコンサート~
◇8月
3日
・氏郷まつり「夏の陣」2024
14日・15日
・火振り祭
17日
・日野町戦没者追悼式
21日~24日
・第54回全国中学校バスケットボール大会で日野中学校男子バスケットボール部がベスト16の成績をおさめる
◇9月
1日
・近江中山の芋競(くら)べ祭り
8日
・日野町総合防災訓練
29日
・オレンジフェスタ茶のみ処わたむき
30日
・町営バス南比線・中山線廃止
◇10月
1日
・「チョイソコひの」南比線・中山線沿線地域で本格運行開始
6日
・各地区町民運動会・スポーツイベント(西大路地区のみ9月28日)
12日
・必佐小学校創立150周年記念式典
・第30回全国消防操法大会で日野町消防団第1分団が準優勝
13日
・日野町スポーツ天国の日
19日
・ガチャフェス連携イベント日野駅むすび祭
19日・20日
・日野まちなか歴史散策と秋の桟さじきまど敷窓アート
・HINO BIG TIME GROOVE(ヒノビッグタイムグルーヴ) Vol(ボリューム).3
27日
・氏郷まつり“楽市楽座”2024 and HINO DE MARKET(ヒノデマーケット)
・衆議院議員総選挙
◇11月
2日
・日野菜漬けコンクール
2日・3日
・各地区文化祭
3日
・近江日野商人ゆかりの酒蔵フェス
3日・4日
・国スポリハーサル大会
9日~17日
・日野町文化祭
15日
・近江日野商人サミット2024(東京都)
24日
・青少年意見発表大会
・大谷公園テニスコートリニューアルお披露目会
◇12月
1日
・第55回町民駅伝大会
7日
・日野菜かぶ焼酎「小春のしるし」発売