くらし 地底から星空まで 多賀で学ぶ 地学ツアー

多賀の大地には、関西最大の鍾乳洞「河内の風穴」や180万年前のアケボノゾウ化石など、さまざまな地球の記憶が刻みこまれています。また、ダイニックアストロパーク天究館には、はるか遠い宇宙の姿をとらえることのできる大型反射望遠鏡が備えられています。河内の風穴、多賀町立博物館、天究館を巡る、地球の歴史と宇宙の神秘に迫る旅へ出発しましょう。

開催日:9月20日(土)13:30~20:40 少雨決行
集合:近江鉄道多賀大社前駅 13:30集合
※お車でお越しの方は藤本歯科前の駐車場をご利用ください。満車の場合は観光協会スタッフが案内しますので、お声掛けください。
内容:多賀大社前駅(集合)→河内の風穴→多賀町立博物館(夕食)→アストロパーク天究館(観望)→多賀大社前駅(解散)
募集:小学生の親子 計30人
※家族の中に未就学児(5歳児)がおられる方も申込可能です。5歳児から小学4年生までは、保護者同伴での参加をお願いします。
受付期間:8月16日(土)10:00~9月6日(土)16:00(先着順)
※受付期間前(8月16日(土)9:59以前)にお申し込みいただいた場合は無効となります。必ず受付期間内にお申し込みください。
参加費:大人2,000円、小中学生1,500円、幼児1,100円
※各施設の入場料と保険料、お弁当代を含みます。
※アレルギーをお持ちの方は、お申し込み時にその旨をお伝えください。
※3日前~当日のキャンセルの場合、キャンセル料としてお弁当代(大人1,000円、小中学生・幼児800円)をご負担いただきます。キャンセル料のお支払いについては、別途お知らせさせていただきます。
持ち物:タオル、水筒、懐中電灯(ヘッドライトが望ましい)、軍手、あればヘルメット(自転車用ヘルメットでも可)
※虫・ケガ対策のため、足元の露出を控えてください。動きやすく、汚れてもよい服装・靴でお越しください。
その他:少雨決行ですが、大雨や台風などで警報が出た場合は中止します。万が一事故が発生した場合は、契約保険の範囲内、および救急・医療機関への対応はおこないますが、それ以外の責任は負いかねますので、ご了承願います。途中参加・途中解散はできません。
主催:多賀観光協会
共催:多賀町教育委員会、ダイニックアストロパーク天究館
協力:河内風穴観光協会
後援:多賀町、彦根市教育委員会

お申し込み・お問い合わせ:参加される方全員のお名前と住所、電話番号、学年または年齢を、電話・FAX・Emailのいずれかで多賀観光協会までお申し込みください。
【電話・FAX】0749-48-1553【有】2-1553
【E-mail】[email protected]