くらし 教えておくれやす-紙上アンケート-

■先月号の感想(応募総数297通)
●先月の人気記事
▽「フレイル対策で体も心もずっと健康に!」((本紙)1~3面)
・フレイルとは何かを初めて知った。早速、生活に取り入れて対策したい。
・フレイル対策の項目が具体的で、取り組みやすいと感じた。
日常生活に、対策の3本柱「運動」「栄養・口腔ケア」「社会参加」を取り入れてみてなぁ。

▽「京都ミュージアムロード」((本紙)8・9面)
・知らない場所がたくさん紹介されていて、行ってみたいと思った。
・キャラクターを使った一問一答形式になっていて、楽しく読めた。
ミュージアムロードは3月16日まで開催!ちなみにワガハイは考古資料館に食文化を学びに行くのである。

■厳しい意見もぜひ!
今月号の感想をお寄せください
回答者の中から抽選で、
「SAGANOYU(さがのゆ)嵐山クッキー缶」を10人に進呈。
(C)カフェスタイルリゾート嵯峨野湯

応募:はがきかFAX(住所、氏名、年齢、今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で、またはHP・市公式LINEから、3月13日までに(必着)、〒604-8571(住所不要)京都市広報担当(【FAX】213-0286)。
※頂いた感想は、紙面上で紹介する場合があります。
「市民しんぶん 教えておくれやす」検索