- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京都市
- 広報紙名 : きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和7年3月1日号
■盆梅展示
日時:3月1~9日、9時~16時半
会場:円山公園事務所(東・円山町)
料金:無料
申込み:不要
問合せ:都市緑化協会
【電話】561-1350【FAX】561-1675
■吸血害虫について知ろう!
日時:3月25日10時半(1時間半)
会場:さすてな京都(伏・横大路八反田)
対象:小学生と保護者
料金:無料
申込み:HPを確認の上、3月4~11日に。多数抽選
問合せ:さすてな京都
【電話】606-2548【FAX】606-2549
■梅小路フェス!Do You KYOTO(ドゥーユーキョウト)?
エコと健康をテーマにした音楽の演奏やブースの出展他
日時:3月22・23日10~16時
会場:梅小路公園(JR梅小路京都西駅東側)
入場:無料
申込み:不要
問合せ:地球温暖化対策室
【電話】222-4555【FAX】211-9286
■京都モノづくりの殿堂 春の一般公開
ものづくり企業の技術や創業者等に関する展示
日時:3月26~28日・4月3・4日、10~16時
会場:京都まなびの街生き方探究館(上・西洞院下立売下る)
料金:無料
申込み:不要
問合せ:同館
【電話】253-0880【FAX】253-0878
■友・遊・美化パスポート 3月
散策しながらの美化活動。10回参加ごとに記念品進呈
日時:10時(50分)
・6日…高台寺公園(東・下河原町)集合
・13日…栂尾公園(中・西ノ京栂尾町)集合
料金:無料
申込み:不要
問合せ:京都いつでもコール
■いけいけ京北 親子でGO(ゴー)!
特別乗車券を購入して参加する京北地域での体験プラン
日時:3月15・16・20・22・23日(各プランの日時はHPを確認)
対象:小学生と保護者
料金:2000円
申込み:HPから、3月7日までに。先着順
わくわくボイス…体験プランでは、京北地域でキッズバギーやジップラインなどを楽しめます。なお、乗車券1枚につき、小学生2名まで無料になります。詳細は、HPをご確認ください。
問合せ:歩くまち京都推進室
【電話】222-3483【FAX】213-1064
■市動物園 春の夜間開園
日時:3月29・30日17~20時(入園は19時半まで)
会場:同園(左・岡崎法勝寺町)
料金:要入園料(高校生以上750円)
申込み:不要
問合せ:同園
【電話】771-0210【FAX】752-1974