- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京都市
- 広報紙名 : きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和7年8月1日号
■スマホ無料講習会
安心安全な使い方や行政手続きの方法他
※各講習の日時・会場・申込方法はHPを確認
日時:2月22日まで
問合せ:デジタル化戦略推進室
【電話】222-3376【FAX】222-3259
■京都アスニー
〒604-8401 中・聚楽廻松下町9-2
【電話】812-7222【FAX】803-3017
時間:9~21時(日曜・祝日は17時まで)
休み:火曜(祝日の場合は翌平日)
▽1 講演会 公家源氏の繁栄と没落
日時:9月6日14時(1時間半)
料金:1000円
申込み:TELかFAXで、又はHPから、8月1日~9月5日に、京都アスニー。先着順
▽2 アスニーアトリエ
陶芸や囲碁他
※各教室の日時・料金はHPを確認
日時:9月8日~12月15日
対象:小学生以上
申込み:TELかFAXで、又はHPから、8月1日~9月1日に、京都アスニー。先着順
▽3 アスニーキッズシネマ
「ねぎぼうずのあさたろう」等の上映
日時:9月13日・10月11日14時(1時間10分)
料金:無料
申込み:不要。先着順
■アスニー山科
〒607-8080 山・竹鼻竹ノ街道町92 ラクト山科C棟
【電話】593-1515【FAX】583-0777
時間:9~21時(日曜・祝日は17時まで)
休み:第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)
料金:無料
申込み:不要。先着順
▽1 アスニー山科講演会
祇園祭神輿渡御や山科の学校文化等に関する講演
日時:8月6・20日、9月3日10時(1時間半)。
※各講演の日時はHPを確認
▽2 アスニー山科ムービー
「武蔵野夫人」の上映
日時:8月19日10・14時(1時間半)
■京エコロジーセンター
〒612-0031 伏・深草池ノ内町13
【電話】641-0911【FAX】641-0912
時間:9~21時
休み:木曜(祝日の場合は翌平日)。
※8月14・21日9~17時は開館
▽1 家庭のごみ減量診断
日時:8月8日13時半~15時半(1組20分)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
料金:無料
申込み不要
▽2 夏休みワクワクひろば
環境について学べるゲーム他
日時:8月9・21日、11・13時(1時間)
料金:無料(小学3年生以下は保護者同伴)
申込み:不要。先着順
■京町家を未来につなぐシンポジウム
京町家に関わる方を交えた意見交換
日時:8月29日16時(2時間)
会場:QUESTION(クエスチョン)(中・河原町御池東南角)
料金:無料
申込み:HPを確認の上、8月1~27日に。先着順
問合せ:まち再生・創造推進室
【電話】222-3503【FAX】222-3478
■講座「すまいスクール」
テーマ:外壁・屋根塗装の基礎知識
日時:9月6日14時(1時間半)
会場:ひと・まち交流館京都(下・河原町五条下る東側)
料金:無料
申込み・問合せ:HPを確認の上、8月1日~9月5日に、京安心すまいセンター。先着順
【電話】744-1670【FAX】744-1637
