くらし ミミちゃんとコロちゃんの図書館情報局

■7月のおすすめ図書
展示テーマ:心と身体をリフレッシュ

○古典(こてん)を読(よ)んだら、悩(なや)みが消(き)えた。
ジャンル:日本文学(にほんぶんがく)
著(ちょ):安田登(やすだのぼる)(大和書房(だいわしょぼう))
人生につまずいたときには、古典をどうぞ。危機を救う知恵が得られるでしょう。世の中になじめない人に贈るあたらしい古典案内。

○世界一(せかいいち)やさしい!アロマ図鑑(ずかん)
ジャンル:薬用植物(やくようしょくぶつ)
監修(かんしゅう):林真一郎(はやししんいちろう)(新星出版社(しんせいしゅっぱんしゃ))
古代ギリシャでは治療薬として使われたアロマ。正しい使い方で上手につきあいましょう。精油をキャラクターで紹介します。

■夏休みは図書館でイベントを楽しもう!
(1)図書館de工作教室
わくわくチャレンジ
~おり紙でプリンアラモードをつくっちゃおう!~
日時:8月3日(日)10:30~
場所:中央館2階研修室
対象:年長~小学校低学年(保護者同伴)

(2)図書館のヒミツを知ろう!
日時:8月10日(日)10:30~
場所:中央館2階 研修室
対象:小学校中~高学年(3~6年生)

(3)大人のためのおはなし会
日時:8月25日(金)10:30~
場所:三和分館
対象:どなたでも

詳細は下記のイベント欄をご覧ください!

■8月のイベント

※内容は変更になる場合もあります。詳しくは、下記までおたずねください。

連絡先:
・中央館【電話】22-3225【FAX】22-7118
・三和分館【電話】58-4715【FAX】58-4716
・夜久野分館【電話・FAX】37-1066
・大江分館【電話・FAX】56-1017