その他 みんなのひろば

毎号のアンケートの一部を紹介するコーナーです

■5月号特集 福知山市ベビーファースト宣言
表紙に自分の宣言を書くスペースがある事により、自分自身の宣言について考えるきっかけになったし、子どもがいない私でも自分事として捉えられました。(20代)
若い人に福知山に定住してほしいので、ベビーファーストは大変良く、重要なことだと思います。(70代)

五月病の記事を見て、不調の項目に結構当てはまっていたので、規則正しい生活をして毎日元気に過ごさなきゃと改めて思いました。(30代)
2025年大阪・関西万博に参加して、ダイアローグシアターに行って感動しました。(40代)
イベント・催しを読んで朗読ボランティア養成講座を知り、申込みしてみたいなと思います。(70代)

ベビーファースト宣言!子育て中は泣かれると困るので外出を控えますが、泣いてもかましまへん!ステッカーがあると心強いと思いました。(40代)
ベビーファースト宣言を初めて耳にしました。わかりやすく書いていただき、福知山市の未来を担う子どもたちに対しての熱意を感じました。(60代)

図書館に行って、おすすめ図書を借りたいと思います。(50代)
ローリングストックの特集で、備蓄について再度考えなければ!という思いになりました。(50代)

アンケート回答数は85件でした。「ベビーファースト宣言のことがわかった」「災害に備えて備蓄をしようと思った」など、たくさんの回答をいただきました。
ご回答ありがとうございました。