- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府舞鶴市
- 広報紙名 : 広報まいづる 2025年3月号 Vol.1069
■主要地方道小倉西舞鶴線 進捗状況など国
◇事業効果
現在事業が進められている白鳥トンネル工区では、交通が集中し慢性的に発生している渋滞緩和のほか、自転車や歩行者の交通安全性の向上が期待されています。また、倉谷工区では無電柱化による災害に強い道路整備が進められています。
◇白鳥工区 新トンネル坑内の工事
今年度実施されているトンネル内の主な工事のうち、車道のコンクリート舗装工事や水路工事が完了しました。引き続き、非常用設備や照明の工事が実施されています。
◇白鳥工区 新トンネル坑口付近の工事
新トンネルの供用と併せて、東西坑口付近の歩車道整備が実施されています。暫定供用に向けて、東側では約200メートル、西側では約480メートルが整備されます。
◇倉谷工区 二ツ橋の交差点から倉谷西交差点付近の工事
今年度は、舞鶴赤十字病院前で無電柱化工事、倉谷西交差点付近で歩道工事が実施されました。引き続き、舞鶴赤十字病院前交差点から倉谷西交差点に向けて、中央分離帯や舗装の工事が予定されています。
また、工事中は車線の切り替えが複数回発生しますので、注意してください。
■国道27号西舞鶴道路 進捗状況など
◇事業効果
西舞鶴市街地の交通混雑の緩和や安全性の向上、京都舞鶴港や舞鶴西インターチェンジなどへのアクセス向上により、観光・物流面での機能強化が期待されます。
◇上安久・上安地区
JR舞鶴線跨線橋(こせんきょう)・橋脚工事
今年度、上安久地区ではJR舞鶴線をまたぐ橋桁をスライドさせて架ける「送り出し工法」による架設工事が実施されています。
令和7年度に舞鶴西インターチェンジ方面行きの橋桁の架設が完了し、引き続き、東舞鶴方面行きの橋桁の架設工事が実施されます。
また上安地区では橋脚2基の設置工事も実施されています。
◇万願寺地区 橋台・橋脚工事、地盤改良工事
今年度、橋台1基、橋脚2基の設置工事と地盤改良工事が実施されています。
◇今田地区 橋脚工事
今年度、橋脚2基の設置工事が実施されています。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。