くらし 思い描く図書館づくり(第8回)

■学校図書館への支援
図書館の再編を進める中で、学校との連携を強化し、子ども達の学びへの支援や豊かな読書環境づくりに取り組んでいます。
その一環として、現在、司書が市内全ての小学校を訪れ、各学年に応じて本を紹介する「ブックトーク」を行い、この活動を通じて、子ども達に本の魅力や楽しさを伝えています。
また、図書館から遠距離にある小学校・支援学校には、100冊程度の本をまとめて貸し出す「貸出文庫」を提供し、子ども達がいつでも新鮮な本に触れられる環境づくりも行っています。
今後は、これらの取り組みをさらに拡大するとともに、子ども達にとって最も身近な存在である学校図書館の充実を支援していきます。
これまでの内容は市ホームページで掲載しています。左コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

担当:図書館課