- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年7月15日号
■西宇治体育館
◇金曜さわやかストレッチ
日時:8月1日~29日の毎週金曜日(15日除く)。いずれも午前9時20分~9時50分
定員:先着15人
料金:1回300円(トレーニングジム利用者は1回100円)
申込み:当日、同体育館1階窓口へ。
問合せ:同体育館
【電話】39・9251
■植物公園
詳しくは同公園ホームページで確認出来ます。展示会・講習会等には入園料が必要です。毎週土曜日は市内の小・中学生の入園は無料です。宇治市内在住の70歳以上の人は入園無料です(要公的証明提示)。
◆[夏]植物公園 夏休み企画 ~人と植物のかかわり~
展示や様々なワークショップを開催します。期間中は小・中学生の入園料は無料、子ども1人につき保護者1人が300円になります。
日時:7月19日(土)~8月31日(日)いずれも午前9時~午後5時
◆8・9月の講習会
申込み:開催日の1カ月前から、電話か同公園窓口へ。
◇藍の生葉染め体験
源氏物語にも登場するタデアイの葉を使って、火を使わないで、布を染める体験をします。
日時:8月20日(水)午後1時半~3時半
定員:先着15人
料金:1300円
その他:小学3年生以下は保護者要同伴
◇ひょうたんの加工を体験してみよう
ヒョウタンの加工の説明とタネの取り出しをします。
日時:8月24日(日)午後1時半~3時
定員:先着15人
料金:500円
◇野菜作り(4) ~秋冬野菜を栽培してみよう
栽培する野菜の選び方や栽培管理の講義をします。秋冬野菜の播種や定植方法の実演もあります。
日時:9月13日(土)・14日(日)午後1時半~3時半
※2日とも同じ内容を実施
定員:先着各30人
料金:500円
◆見頃の植物
園内:ハナハス、夏花壇、サルスベリ、ムクゲ、セイヨウニンジンボク
温室:ヘリコニア・ロストラタ、食虫植物(ウツボカズラ、サラセニア、モウセンゴケ)等
問合せ:植物公園
〒611・0031 広野町八軒屋谷25-1
【電話】39・9387【FAX】39・9388