- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年4月号(No.947)
■市民協働・行財政運営~プロジェクト推進のために~
◇魅力・情報発信の強化
若者が記者として広報紙の記事作成に関わり、市民視点の記事を掲載することで、若者層などのまちへの愛着を高めます。〔0円〕
また、行政情報の発信を強化するため、JR京田辺駅の改札前通路にポスターを掲示できるフレームを7基設置します。〔18万円〕
◇保育所などの利用申請を段階的にオンライン化
保育所・こども園・幼稚園の利用申請において、保護者の負担軽減と利便性向上や、業務の効率化を図るため、段階的にオンライン化を進めます。
〔182万円〕
■物価高騰支援
◇中小企業と農家組合を支援
物価高騰の影響を受ける中小企業・小規模事業者が行う売上拡大やコスト削減に向けた取り組みの経費の一部を補助します。また、農家組合が行う農業用施設の保全のための取り組みを支援します。
〔3,650万円〕
◇学校給食費の一部を補助
小・中学校に通うこどもの保護者負担を軽減するため、給食材料費の一部を補助します。
〔3,816万円〕
問合せ先:財政課
【電話】64-1312