くらし 図書館だより 4月

5月上旬までを掲載しています。

■おはなし会
◇中央図書館
・毎週(土)午後3時から
・15日(火)午前10時30分から(大人向け)
・18日(金)午前11時から

◇北部分室
・毎週(土)午前11時から
・3日(木)午後4時から

◇中部分室
・毎週(水)(23日を除く)午後3時30分から

■ギャラリー〔中央図書館〕
◇4月22日(火)~27日(日)(25日(金)は休館日)
第20回京田辺石友会「かんなび」水石展
京田辺石友会

■映画会〔中央図書館〕
※申込不要

◇5月3日(祝)
ふしぎ駄菓子屋銭天堂「型ぬき人魚グミ」(90分・アニメーション)。
保護者の同伴が必要です。

◇5月17日(土)
世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(83分・ドイツ映画・日本語吹き替え)
時間:午前10時30分から
対象:市内に在住・通勤・通学する人

■移動図書館『かんなび号』
・初めての人でも利用できます。
・中央図書館、北部・中部分室で借りた本も返すことができます。
・雨天の場合は、巡回を中止します。

■今月のおすすめ図書~New Book~
『みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて』
細矢剛/監修
メイツ出版/発行
カビは私たちの日常生活において最も身近な微生物ですが、その種類や生態は意外と知られていません。
本書では、身近な場所に生えるカビから、植物や昆虫に寄生するカビまで、さまざまなカビの仲間について紹介しています。
また、ルーペを使った観察から、育て方まで詳しく書かれているので、親子で一緒に実験することができます。
菌類への理解を深め、身の回りにある「カビ」の世界を楽しく学んでみませんか。

申込・問合せ先:
中央図書館【電話】65-2500
北部分室(北部住民センター内)【電話】63-0499
中部分室(中部住民センター内)【電話】64-8833