- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市都島区
- 広報紙名 : 広報みやこじま 2025年8月1日号
区政会議委員の皆さんから、区政に関するご意見をいただきました。
日時:6月10日(火)
■議題
(1)令和6年度運営方針の自己評価について
(2)都島区将来ビジョン2030骨子案について
(3)都島区まちづくりビジョン2040(区将来ビジョン別冊)骨子案について
◇主なご意見
高野委員:
区役所からの情報をホームページやSNSで入手した割合が横ばいとなっている。区役所のSNSを使った情報発信について教えてほしい。
区役所:
X、YouTube、Instagram、LINEで情報発信をしています。SNSは、年代が上がるほど、見ていただけない傾向にありますが、幅広い年代で利用者数が多いLINEでの広報に力を入れてまいります。
◇主なご意見
西委員:
町会加入率が低下しており、防災の観点からも、人とのつながりは必要。もっと地域に目を向けてもらえるよう、区役所の支援をお願いしたい。
区役所:
町会加入率が減少傾向にあるため、昨年度、都島区町会加入アクションプランを策定し取り組みを進めるとともに、地域の良さを知っていただけるよう、「ひと×まちFile」を作成しホームページに掲載しています。
◇主なご意見
花田委員:
将来ビジョン2030とまちづくりビジョン2040の違いを教えてほしい。
区役所:
将来ビジョンは区政全般を対象としているのに対し、まちづくりビジョンはさらに長期的な視点で、都島区のエリアごとの戦略・めざす将来像を設定し、取り組みを進めるものです。
問い合わせ:総務課(政策企画) 1階10番
【電話】06-6882-9683【FAX】06-6882-9787