くらし お知らせ(1)

◆介護保険料決定通知書を送付します
介護保険の第1号被保険者の方(大阪市にお住いの65歳以上の方)で、口座振替または納付書で保険料を納付いただいている方(普通徴収の方)には、介護保険料決定通知書を4月中旬に送付します。なお、年金から納付いただいている方(特別徴収の方)には、保険料決定通知書を7月中旬に送付します。

問合せ:保健福祉課(介護保険) 2階29番
【電話】06-4399-9859【FAX】06-6629-4580

◆児童扶養手当の月額改定
令和7年4月分から手当月額が次のとおり改定されます。
・児童1人目
全部支給:45,500円→46,690円
一部支給:45,490円~10,740円→46,680円~11,010円
・児童2人目
全部支給:10,750円→11,030円
一部支給:10,740円~5,380円→11,020円~5,520円

◆特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の月額改定
令和7年4月分から手当月額が次のとおり改定されます。
(1)特別児童扶養手当(1級) 55,350円→56,800円
(2)特別児童扶養手当(2級) 36,860円→37,830円
(3)特別障がい者手当 28,840円→29,590円
(4)障がい児福祉手当 15,690円→16,100円
(5)経過的福祉手当 15,690円→16,100円

(1)(2)は20歳未満で政令で定める程度の障がいがある児童を監護している父もしくは母または養育者に支給される手当です。
(3)(5)は20歳以上、(4)は20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。

問合せ:保健福祉課(福祉) 2階28番
【電話】06-4399-9857【FAX】06-6629-4580

◆後期高齢者医療制度に関するお知らせ
大阪府後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療制度の被保険者に対して各種保健事業を実施しています。後期高齢者医療健康診査・歯科健康診査の無料受診、人間ドック費用の一部助成について対象や条件等、詳しくはホームページをご確認ください。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000495914.html

問合せ:大阪府後期高齢者医療広域連合 給付課
【電話】06-4790-2031【FAX】06-4790-2030
※問合せ可能日時 (月)~(金)((祝)を除く)9:00~17:30

◆あべの市税事務所からのお知らせ
◇固定資産税・都市計画税(第1期)納期限は、4月30日(水)です
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000006938.html

・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
問合せ:あべの市税事務所 固定資産税グループ
【電話】06-4396-2957(土地)
【電話】06-4396-2958(家屋)
【FAX】06-4396-2905
※問合せ可能日時:(月)~(木)9:00~17:30 (金)9:00~19:00

・固定資産税(償却資産)
問合せ:船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ
【電話】06-4705-2941【FAX】06-4705-2905
※問合せ可能日時 (月)~(金)9:00~17:30

◇大阪・関西万博公式キャラクター入りナンバープレート(原動機付自転車)を交付しています
ナンバープレートを取得された方に、記念品としてナンバープレート型キーホルダーをお渡しします。
対象車種:原動機付自転車の4車種(50cc、90cc、125cc、ミニカー)
交付対象者:
・新たに対象車種を取得される方
・既に大阪市で対象車種のナンバープレートの交付を受けている方のうち希望される方
交付場所:あべの市税事務所 窓口

問合せ:あべの市税事務所 市民税等グループ 軽自動車税担当
【電話】06-4396-2954【FAX】06-4396-2905
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000579199.html

◆東住吉税務署からのお知らせ
◇振替納税をご利用の方へ
令和6年分確定申告の振替日は、次のとおりです。振替日の前日までに振替納税口座の残高を確認してください。
・申告所得税及び復興特別所得税 令和7年4月23日(水)
・消費税及び地方消費税(個人事業者) 令和7年4月30日(水)

◇計画的に納付できる制度! それは「予納ダイレクト」
将来に納付が見込まれる国税を、e-Taxに登録した預貯金口座からの引き落としにより、指定した期日に、予(あらかじ)め納付できる手続きです。申告時に(一括で)納税資金を準備する負担を軽減できます。
【HP】https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/annai/index.htm#a02

問合せ:東住吉税務署
【電話】06-6702-0001(代表)
※問合せ可能日時 (月)~(金)8:30~17:00(年末年始・(祝)を除く)