- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市平野区
- 広報紙名 : 広報ひらの 2025年9月号No.352
■国民健康保険資格確認書の交付について
令和6年12月をもって、これまでの健康保険証は新規発行が停止され、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました。
マイナ保険証をお持ちでない方には、国民健康保険資格確認書を交付しますが、マイナ保険証をお持ちの方でも、マイナ保険証での受診が困難な場合は、申請により資格確認書を交付します。親族等の法定代理人や介助者等による代理申請も可能です。
現在の健康保険証は10月末に有効期限が切れるため、必要な方はお早めに申請してください。
問合せ:保険年金課 17番窓口
【電話】4302-9956【FAX】6700-0193
■区役所でのフードドライブ・ごみの相談コーナーについて
毎月第3木曜日に、区役所のフロアで、フードドライブとごみ減量・3R啓発・相談コーナーを実施します。
日時:9月18日(木) 10:00~11:30
場所:区役所1階
フードドライブの詳細はこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:東南環境事業センター
【電話】6700-1750【FAX】6706-2007
■〔ご存じですか〕あなたの地域の地域福祉活動コーディネーター
地域福祉活動コーディネーターは、困りごとの相談や支援の必要な方への見守り体制を築くために、さまざまな関係機関などと連携強化に努めています。
各地域の地域福祉活動コーディネーターを順にご紹介します。
地域:長吉六反東
担当:月嶋
開設場所:六反東連合事務所(長吉六反5-7-8)
【電話】6790-9075
開設時間:月~金 9:00~12:00、14:00~16:00
「ふれあい健康の館」にはたくさんの住民の方が来られています。憩いの場として気軽にお越しください。
問合せ:平野区社会福祉協議会
【電話】6795-2525