子育て 子育て

■おやこの食育教室(要申込)
日時:8月6日(水) 10時~13時
場所:北区保健福祉センター(北区役所内)
内容:野菜を食べよう(お話と調理実習)
対象:区内在住の小学生とその保護者
講師:北区保健福祉センター管理栄養士
定員:15名(申込先着順)
料金:親子1組(2名)900円(調理材料費)
※追加…子ども1人当たり300円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
申込:7月7日(月)~電話・窓口にて受付
共催:北区食生活改善推進員協議会

申込・問合せ:健康課(1階11番窓口)
【電話】06-6313-9882【FAX】06-6362-1099

■高等学校等への進学者向け奨学金等制度説明会(無料・要申込)
各種奨学金制度や就学支援金等についての説明会・相談会を開催します。

日時:8月26日(火) 19時~19時50分
場所:北区民センター第1・2会議室(北区役所隣)
対象:中学2・3年生の保護者など
講師:進路選択支援事業相談員
定員:54名(申込先着順)
申込:7月7日(月)9時~8月15日(金)まで電話・FAX・行政オンラインシステムにて受付
※FAXには住所・氏名・電話番号を明記

詳細は大阪市HP
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000538929.html

申込・問合せ:大阪市教育委員会事務局学校運営支援センター
【電話】06-6115-7641【FAX】06-6115-8170

■子どものスマホルールづくり(無料・要申込)
◇安全に使うために親が知っておきたいこと
スマホ依存やSNSの世界に潜む危険から守るため、子どもたちのスマホ利用の現状を知り、使用ルールの決め方などについて考えます。

日時:7月12日(土) 10時30分~12時
場所:クレオ大阪子育て館(天神橋6-4-20 7階)
対象:子育て中の保護者・支援者
講師:道原舞氏(私のための保健室てとて代表)
定員:30名(申込先着順)
申込:7月11日(金)まで電話・FAX・来館・ホームページにて受付
※FAXにはセミナー名・住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記

HPはこちら
【HP】https://www.creo-osaka.or.jp/north/

申込・問合せ:クレオ大阪子育て館
【電話】06-6354-0106【FAX】06-6354-0277

■小さな子もたのしめるえほんのじかん(無料・要申込)
日時:7月26日(土) 11時~11時30分
場所:北図書館2階読書室(本庄東3-8-2)
内容:絵本を中心に、パネルシアターなど
対象:乳幼児・小学生と保護者
講師:絵本の会北
定員:10組(申込先着順)
申込:7月5日(土)~電話・来館にて受付

申込・問合せ:北図書館
【電話】06-6375-0410【FAX】06-6371-3177