イベント 文化・芸術・講座

■名画をモチーフにオリジナル絵画を描こう(無料・要申込)
見つけてキタ!!北区魅力絵画コンテスト2025とArtbar Osakaコラボ企画!
Artbar Osakaのインストラクターが絵を描く楽しさをお伝えします!

日時:8月24日(日) 15時~17時
場所:グラングリーン大阪北館2階有隣堂内(大深町6-38)
テーマ:北区の魅力を取り入れて名画をアレンジしよう
定員:10名程度(多数抽選)
※中学生以下は保護者同伴
応募方法:8月1日(金)~10日(日)までホームページにて受付

HPはこちら
【HP】https://mitsukete-kita.osaka/workshop.html

問合せ:北区魅力絵画コンテスト2025事務局(株式会社ジェイコムウエスト)
【電話】06-7897-2030【メール】[email protected]

■中之島なつまつり2025
「まちなかで ゆかたきて ぼんおどり」
キッズダンスや河内音頭第一人者・河内家菊水丸さんの盆踊りをはじめ、ホテルや地元の人気飲食店が出店する屋台やキッチンカー、縁日などイベントが目白押しです!

日時:8月25日(月) 17時~21時
場所:
・大阪国際会議場1階プラザ(中之島5-3-51)
・中之島バンクス(中之島5-3-60)

詳細は中之島なつまつりHP
【HP】https://nakanoshima-natsumatsuri.jp/

問合せ:中之島なつまつり実行委員会
【電話】06-6446-0860

■中之島の精霊流し
「精霊流し」は、お盆の伝統行事です。亡くなられた大切な方への想いをはせて、精霊船でお供物を流します。

日時:8月15日(金) 16時~20時
※荒天中止
場所:
・大阪国際会議場前港
・堂島大橋南詰東
・中之島バンクス遊歩道(中之島5-3-67)

詳細は大阪スケジュールHP
【HP】https://osakaschedule.jp/?p=81664

問合せ:株式会社ビッグアップル・プロデュース
【電話】06-6446-0860【メール】[email protected]

■ガレージセール出店者募集(無料・要申込)
出店資格:区内在住で18歳以上の営利を目的としないアマチュアの方
出店品:家庭で不用となった品物 ※出品できないものもあります
募集数:
(1)128店
(2)10店
(いずれも多数抽選)
申込:8月29日(金)必着で往復はがきにて受付
※往復はがきには、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・出品するもの・出店したいガレージセールを明記
※(1)(2)ともに1グループ(1家族)につき1通

(1)北区RRRフェスティバル・ガレージセール
日時:10月5日(日) 11時~15時
※雨天中止
場所:扇町公園(扇町1-1)

(2)ガレージセール・イン・OSAKA TOWN
日時:10月11日(土) 11時~15時
※雨天中止
場所:長居公園(東住吉区長居公園1-1)

詳細は大阪市HP
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000509277.html

申込・問合せ:〒533-0006 東淀川区上新庄1-2-20 東北環境事業センター
【電話】06-6323-3511【FAX】06-6370-3951

■図書ボランティア(高齢者福祉施設)募集(無料・要申込)
北図書館を拠点とするボランティアグループに参加し、図書の貸出や紙芝居実演などの図書ボランティア活動をしてくださる方を募集します。

日時:
(1)(2)(3)9月30日・10月7日・21日(いずれも火曜日) 10時~12時
(4)11月12日(水) 10時30分~11時30分
(全4回)
※原則全回受講
場所:
(1)(2)(3)大阪市立中央図書館(西区北堀江4-3-2)
(4)特別養護老人ホーム「藤ミレニアム」(本庄西2-6-15)
内容:
(1)(2)(3)ボランティア活動・紙芝居実演についての講座
(4)活動見学
定員:5名(申込先着順)
※(1)(2)(3)は一時保育あり(1歳6か月~就学前、定員6名、無料、要申込)
申込:8月10日(日)~9月16日(火)まで電話・来館にて受付

申込・問合せ:北図書館(本庄東3-8-2)
【電話】06-6375-0410