くらし 防災・安全・安心

■〔ジシン本講座〕在宅避難のすすめ(無料・要申込)
南海トラフ巨大地震では北区においても大きな被害が想定されています。被害状況を想像し、在宅での避難生活について考えてみませんか。

日時:9月20日(土) 10時〜11時30分
場所:梅田スカイビルタワーウエスト22階D会議室(大淀中1-1-88)
講師:三木啓正氏(ジシン本制作チーム)
対象:区内在住・在勤・在学の方
※それ以外の方は応相談
定員:30名(申込先着順)
申込:9月18日(木)17時までホームページにて受付

HPはこちら
【HP】https://jishinbook.net/lecture/4762/

問合せ:大阪北区ジシン本事務局(一社)あおぞら湯(中津つどいの広場ぐぅぐぅ内)
【電話】06-6371-3338(平日 9時~15時)

■警察だより
◇北区交通安全大会を開催します(無料)
交通安全功労者の表彰式や交通安全教室などを行い交通安全意識の高揚を図ります。

日時:9月19日(金) 14時~16時
場所:北区民センター2階ホール(北区役所隣)
定員:300名

問合せ:
大淀警察署【電話】06-6376-1234
曽根崎警察署【電話】06-6315-1234
天満警察署【電話】06-6363-1234

■消防だより
◇9月は高齢者セーフティーネット強化月間です
北消防署では住まいの防火・防災診断を実施しています。消防職員が皆様のご自宅へ訪問し、防火・防災のプロの視点からアドバイスを行います。この機会にご自宅の防火・防災対策を見直してみませんか。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

問合せ:北消防署
【電話】06-6372-0119【FAX】06-6372-4885

■災害時外国人支援ボランティア募集
災害時に行政機関などから出される多言語情報の外国人被災者への提供やそれら被災者のニーズのフィードバックにより外国人をサポートするボランティアを随時募集しています。

◇オンライン説明会(無料・要申込)
日時:10月21日(火) 19時~19時30分
場所:オンライン(ZOOM)
対象:災害時の通訳・翻訳や、やさしい日本語での支援に関心をお持ちの方
申込:ホームページにて受付

HPはこちら
【HP】https://www.ih-osaka.or.jp/projects/development/saigaiji-volunteer/

問合せ:公益財団法人大阪国際交流センター
【電話】06-6773-8989【FAX】06-6773-8421