くらし 「まちかどAED」を知っていますか

「まちかどAED」とは、駅や店舗、公園など、皆が集まる場所に設置されたAED(自動体外式除細動器)のことです。
心臓が突然止まったとき、そばにいる人がAEDを使えば、救命の可能性が大きく上がります。
AEDの設置場所は、堺市消防局まちかどAEDマップからご覧ください。
自宅の周囲や外出先の近辺にある「まちかどAED」を事前にチェックし、万が一の事態に備えましょう。
また、事業所に設置されたAEDの情報登録をお願いしています。
助かる命を救うために、協力をお願いします。

問合せ:堺消防署第1警防課
【電話】244-0119
【FAX】244-0129