健康 健康のページ(1)

■けんしんのお知らせ
申込方法:窓口または電話、ウェブにて要予約・ウェブ予約(二次元コードは本紙をご覧ください)


(アスマイル市民限定ポイント対象)
・乳がん検診
・骨粗しょう症検診
・特定健康診査

各種けんしん(胃がんリスク検査を除く)は、4月~翌年3月の間に1回受けることができます。
※1 生涯1回限り。ただし、次の人は対象外。過去にピロリ菌を除去した、胃酸分泌抑制剤を2か月以内に服用、胃を切除した、腎不全または透析中。
※2 生活保護受給者はけんしん料が免除になります。けんしん当日に生活保護受給証明書をご提出ください。

場所・問合:保健センター

■国保プチドック (アスマイル市民限定ポイント対象)
○今年度最後です
特定健診、胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、骨粗しょう症検診(乳がん検診・骨粗しょう症検診は女性のみ)
日時:10月31日(金)午前
場所:保健センター
対象:40~74歳の市国保加入者(S61.3.31生まれ~75歳誕生日前日)
定員:先着100人
費用:
・特定健診…無料
・胃がん検診・大腸がん検診・肺がん検診・乳がん検診・骨粗しょう症検診…各500円
持物:
(1)特定健康診査受診券
(2)国保被保険者証、マイナ保険証、または資格確認書
備考:胃がんリスク検査も同時に受診可能(要申込)。生涯1回限り。別途500円。

〔特定健診の内容〕
問診・身体計測・血圧測定・検尿・血液検査(16項目)・心電図・診察

申込・問合せ:ウェブまたは電話で保健センター

■らくらく運動教室(予約制)
生活習慣病やフレイルの予防に効果的な運動を専門のトレーナーから実践形式で学べます。健康に関するミニ講話があります。
日時:10月16日(木)午前10時~11時30分
場所:保健センター
対象:40歳以上の泉大津市国保および後期高齢者医療制度の被保険者
定員:先着30人
持物:飲み物、フェイスタオル

申込・問合せ:9月10日(水)午前8時45分から保健センター窓口または電話

■ココフレアからのお知らせ
○コアポールエクササイズ (きらきらシニア)
日時:9月18日(木)午前10時30分~11時
場所:ココフレア/セントラルスポーツ スタジオ
対象:60歳以上で医師による運動制限のない人
定員:8人
申込:9月17日(水)までに直接または電話

○ボディバランスアップ「上半身を引き締めよう」
日時:9月10日(水)・24日(水) 午後5時30分~5時50分
場所:もんとパーク
対象:15歳以上で医師による運動制限のない人
定員:10人(定員を超える場合は抽選)
申込:当日、レッスン開始5分前までにセントラルスポーツジムスタ24泉大津

問合せ:セントラルスポーツジムスタ24泉大津
【電話】0725・20・6730

■肺がん・大腸がん出張検診 (アスマイル市民限定ポイント対象)
肺がん検診(問診・胸部レントゲン撮影)、大腸がん検診(問診・便潜血反応検査)
日時:10月18日(土)午前
場所:コノミヤ敷地内(旭町16-1)
対象:令和7年4月以降肺がんもしくは、大腸がん検診を受診していない40歳以上の市民
定員:申込先着100人
費用:各500円
申込:電話または窓口、ウェブにて要予約

問合せ:保健センター

■インボディ測定を実施します!
健康状態を把握し、自分の健康を見直すきっかけにしませんか?
そうだ!もんとパークに集まろう!!のラジオ体操後に実施し、「つどいカフェ」も同時開催します。
日時:9月11日(木)午前10時20分~正午
場所:もんとパーク
費用:つどいカフェ(飲物代)100円

問合せ:地域包括支援センター
【電話】0725・21・0294

■健康相談を受け付けています
▽一般健康相談(予約不要)
場所:保健センター
日時:月~金曜日 午前9時~午後5時

電話による健康相談も受け付けています。
日程:月~金曜日(祝日除く)
時間:午前8時45分~午後5時15分
【電話】0725・33・8181