子育て ときめき給食のレシピを紹介!

■Vol.23 大阪しろなのみそ汁
「大阪しろな」や「泉州たまねぎ」は、やわらかく甘みがあり、煮ても炒めてもおいしいのが特徴です。地域で育った野菜をいただく“地産地消”は、安心・安全なだけでなく、旬の栄養をたっぷりとることができます。給食でもこうした地元野菜を積極的に取り入れています。

○材料(4人分)
絹ごし豆腐…80g
大阪しろな…80g
泉州たまねぎ…60g
にんじん…40g
大根…80g
うすあげ(事前に油抜きしておく)…16g
合わせみそ…大さじ2弱

★だし汁
水…340ml
だし昆布…4g
だしかつお…16g

※実際の給食では、オーガニックみそを使用しました

○作り方
(1)だし汁を沸かし、にんじん・大根(いちょう切り)と泉州たまねぎ(うす切り)を加えて煮る。
(2)(1)の野菜がやわらかくなったら、うすあげ(せん切り)・絹ごし豆腐(1.5cm角切り)を加える。
(3)合わせみそで味を調える。
(4)大阪しろな(2cm長切り)を加え、仕上げる。

問合せ:教育政策課