- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年4月号 No.1445
【22】飼い犬の登録と狂犬病の予防注射
ID:002761
狂犬病は、り患した動物にかまれることで感染し、発症すると100%死亡する病気です。生涯に1回の飼い犬の登録と、年に1回の犬への狂犬病予防注射は飼い主の義務です。市から送付される狂犬病予防注射案内書を持って、かかりつけの動物病院で注射を受けてください。動物病院で受けることが難しい場合は、出張会場をご利用ください。なお、接種後に交付される注射済票は、犬に常時装着してください。
問合せ:保健衛生課
【電話】661-9331
【23】傍聴できます 審議会の日程
傍聴には定員あり。事前に各課へ。
場所:
A…総合センター
B…市役所本館
【24】4月の啓発強化など
□若年層の性暴力被害予防月間
ID:005986
同意がない性的な行為は性暴力であることを呼びかけ。
問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】674-7575
□春の全国交通安全運動
ID:040231
4/6~15。自転車など利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底を呼びかけ。
問合せ:管理課
【電話】674-7592
【25】身近な場所で マイナンバーカード申請受け付け
ID:005595
いずれも予約優先。申請用の顔写真を無料で撮影。当日必要なものなどは予約時にお知らせ。
申込:2営業日前までにウェブ申込、電話で
□今城塚公民館
4/11(金)10:00~12:00、13:00~16:00
□南大冠公民館
4/15(火)10:00~12:00、13:00~16:00
□玉川牧田コミュニティセンター
4/22(火)10:00~12:00、13:00~16:00
問合せ:市民課
【電話】674-7161
【26】猫の不妊・去勢の手術 費用一部を助成
ID:002757
(要)
市内の猫の不妊・去勢手術費用の一部を助成します。
対象:4/1(火)~来年3/13(金)に動物病院で不妊・去勢手術を受けさせた、市に住民登録している人
※飼い猫は市・府内の隣接市町内での手術だけ
助成:
・所有者不明猫…5,000円(100匹) ※1世帯20匹。耳カットが必要
・飼い猫…2,500円(200匹) ※1世帯1匹
申込:4/3(木)~来年3/13(金)に窓口、郵送で
問合せ:保健衛生課
【電話】661-9331
【27】2月の寄付
ID:004329
□ふるさと寄附金推進センター
20,591,600円(418件)
問合せ:【電話】674-7828
□社会福祉協議会(敬称略)
151,179円(7件)
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:【電話】674-7496