- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年5月号 No.1446
■みんなのワークショップ さかなのいろ
ID:144067
色の秘密を聞いてからビンゴカードを持って魚を観察。時間内随時参加可
対象:小学生は保護者同伴
日時:5/24(土)・25(日) 10:00~11:45、13:30~14:30
場所:あくあぴあ芥川
料金:無料
問合せ:【電話】692-5041
■保育士のためのセミナー わらべうた
ID:068262
申込順50人
保育現場ですぐに役立つ乳幼児向けのわらべうたを学びます
対象:市内の保育所などに就労中の人、就職を希望する人
日時:5/24(土)13:30~15:00
場所:高槻子ども未来館
料金:無料
申込:5/7(水)~23(金)にウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:市保育士・保育所支援センター
【電話】648-3243(保育幼稚園総務課内)
■タンザニアってどんな国?
抽選40人
(要)
タンザニア出身の講師が、タンザニアの文化や習慣について話します
日時:5/25(日)10:00~12:00
場所:総合センター4階会議室
料金:無料
申込:5/3(祝)~19(月)12:00にメールで
問合せ:市都市交流協会
【電話】674-7396
■はじめてのスマホ講座
ID:143923
申込順各10人
基本的な操作方法と、アプリの紹介をします
場所:富田ふれあい文化センター
料金:各700円
申込:5/7(水)からウェブ申込、窓口、電話で
□iPhone
5/26(月)10:00~11:30
□Android
5/26(月)13:00~14:30
問合せ:【電話】694-5451
■すこやかエイジング講座上級
ID:143843
申込順20人
友人やグループ仲間に伝えてほしい運動の専門知識を学ぶ講座です
対象:市内在住のおおむね60歳以上
日時:5/27(火)14:00~15:30
場所:愛仁会リハビリテーション病院(白梅町)
料金:無料
申込:5/7(水)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881
■すこやかエイジング講座中級
ID:143840
申込順20人
健康づくりを学ぶ連続講座。体力測定と歯科医師の個別面談あり
対象:市内在住のおおむね60歳以上
日時:5/28~8/6 14:00~15:30(5/28、8/6は16:00まで、全5回)
場所:愛仁会リハビリテーション病院(白梅町)
料金:無料
申込:5/7(水)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881
■がんが教えてくれたこと
ID:087277
申込順100人
がんを経験した歌手の木山裕策さんが、夢を諦めないことの大切さを講演
対象:市内在住の人
日時:5/28(水)16:00~17:30
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:5/8(木)~27(火)にウェブ申込、窓口で
問合せ:高槻地区人権推進員企業連絡会事務局
【電話】674-7411(産業振興課内)