- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年5月号 No.1446
■はじめてのパソコン講座
ID:143918
申込順各12人
基本的な操作、ホームページ検索、パソコンの便利さを体験します
日時:
・6/3(火)・4(水) 13:00~16:00(全2回)
・6/19(木)・20(金) 13:00~16:00(全2回)
場所:富田ふれあい文化センター
料金:各2,400円
申込:5/7(水)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:【電話】694-5451
■南大冠公民館 春の寄せ植え講座
ID:143710
抽選20人
寄せ植えのコツを学び、南大冠公民館を飾る花の寄せ植えを制作
日時:6/6(金)10:00~12:00
場所:南大冠公民館
料金:無料
申込:5/12(月)~26(月)にウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:【電話】673-1477
■危険予知トレーニング
ID:138037
申込順40人
日常に潜む危険な場面における対策を学ぶ講座です
対象:18歳以上
日時:6/8(日)10:00~12:00
場所:総合センター12階会議室
料金:無料
申込:5/7(水)~6/3(火)にウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:子ども青少年課
【電話】674-7654
■淀川三十石船舟唄体験教室
ID:117700
抽選30人
大塚保存会を招き、府指定文化財である舟唄のうたい方を体験します
日時:6/8(日)・22(日) 14:00~15:30(全2回)
場所:しろあと歴史館
料金:無料
申込:5/25(日)までにウェブ申込、窓口、往復はがきで(基本事項記入)
問合せ:〒569-0075 城内町1-7
【電話】673-3987
■認知症 市民公開講座
ID:147446
当日先着150人
物忘れ、ちょっと気になるあなたへ。認知症の今を学びませんか
日時:6/8(日)14:00~15:30
場所:愛仁会看護助産専門学校(古曽部1)
料金:無料
問合せ:高槻病院
【電話】681-3801
■自殺予防のためのゲートキーパー養成研修
ID:143704
申込順40人
悩んでいる人への気付きや声掛け、傾聴方法について学びます
日時:6/10(火)14:00~16:00
場所:市保健所
料金:無料
申込:5/7(水)~6/4(水)にウェブ申込、窓口で
問合せ:保健予防課
【電話】661-9332
■赤十字健康生活支援講習 支援員養成講習
申込順20人
高齢期の健康と安全、自立した生活を続けるための技術と知識を学びます
対象:15歳以上(中学生不可)
日時:6/11(水)・18(水)・25(水) 13:00~16:30(全3回)
場所:大冠北第1コミュニティセンター
料金:無料
申込:5/19(月)から電話、ファクスで(基本事項と年齢記入)
問合せ:市赤十字奉仕団事務局
【電話】674-7496【FAX】661-4901(市社会福祉協議会内)